1. ホーム
  2. イベント
  3. 頼母子(たのもし)薬師堂のシダレザクラ(板倉町)【群馬のお花見特集2025】

【終了】

頼母子(たのもし)薬師堂のシダレザクラ(板倉町)【群馬のお花見特集2025】

タグ>
花見 / 季節
このイベントに行きたい!:
  • -人

板倉町海老瀬・頼母子薬師堂のシダレザクラは、樹齢は約250年とされる巨木で、例年3月下旬から4月上旬にかけて淡い紅白色の花を咲かせます。

弘法大師が旅の途中に杖を地面に刺したところ、そこから根を張り美しい花を咲かせたという伝説があるこの桜は、板倉町に春の訪れを告げてくれます。

イベント情報
見頃時期
【イベントは終了いたしました】
3月下旬から4月上旬
会場 頼母子(たのもし)薬師堂
住所 邑楽郡板倉町大字海老瀬5959番地の1
お問い合わせ先

板倉町産業振興課

リンク
ご注意事項 ※見頃の期間は目安です。開花状況によって変動する場合があります。

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット