親子環境教室(清掃リサイクルセンター21/伊勢崎市)
- タグ>
- 夏休み / エコ / 学習
- このイベントに行きたい!:
- -人
幼少期から親子で環境問題について考える機会に触れることで、家庭における環境意識の向上を図るため、親子環境教室を開催します。
プログラム
1.地球温暖化について学ぶ
2.清掃リサイクルセンター21の施設見学
3.生物コレクションアプリ「Biome(バイーム)」を利用したフィールドワーク
4.ごみの分別のカードゲーム
(注意)3.生物コレクションアプリ「Biome(バイーム)」を利用したフィールドワークは、7月26日・8月2日・8月9日のみ実施します。また、4.ごみの分別のカードゲームについては、7月30日・8月6日のみ実施します。
参加を希望する人は、7月8日(火曜日)から各回開催日の前日正午までに申し込んでください。
開催日時 |
09:30~11:30
令和7年7月26日(土曜日)
令和7年7月30日(水曜日) 令和7年8月2日(土曜日) 令和7年8月6日(水曜日) 令和7年8月9日(土曜日) |
---|---|
会場 |
清掃リサイクルセンター21 |
住所 | 伊勢崎市柴町954番地 |
料金 |
・対象 市内に在住の小学生 小学校低学年程度の内容です 保護者と一緒に参加してください 未就学児も一緒に参加できます ・参加料 無料(注意)アプリの通信料などは参加者の負担となります ・各回15組(先着順) |
お問い合わせ先 | |
リンク |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。