1. ホーム
  2. イベント
  3. 鶏形埴輪の名前募集「鶏ハニワの私に名前をください」

【開催中】

鶏形埴輪の名前募集「鶏ハニワの私に名前をください」

タグ>
募集
このイベントに行きたい!:
  • -人

現在、赤堀歴史民俗資料館で展示中の赤堀茶臼山古墳出土の鶏形埴輪は、全体像がうかがえる鶏形埴輪の中では東日本最古のものです。止まり木をつかむ力強い両脚と雄鶏だけにある蹴爪(けづめ)が立体的に造られ、首や背中、翼の羽毛まで丁寧に表現されています。特に大きな話題となったのは、赤堀茶臼山古墳から3キロメートル離れた埴輪工房の釜ノ口遺跡(堀下町)から出土した翼部片と接合したことによって、釜ノ口遺跡は赤堀茶臼山古墳の埴輪工房であったことが明らかとなったことです。
赤堀歴史民俗資料館では、この鶏形埴輪をもっと多くの人に愛していただきたいと思い、キャラクター化したイラストを作成しました。
そこで、皆さんからこの鶏形埴輪キャラクターの名前を募集します。

■名前の条件
キャラクターデザインにあったものであること
わかりやすく親しみやすいものであること
公序良俗に反しないものであること

■採用された名前を応募した人に1万円分の図書カードNEXT(ネクスト)と鶏形埴輪キャラクターアクリルキーホルダーを贈呈します。(一般にも販売します)

■応募要項をご確認の上ご応募ください。

イベント情報
開催日時
2025年07月01日(火)2025年08月31日(日)
会場 オンライン開催
※リンク欄をご確認ください。
お問い合わせ先

赤堀歴史民俗資料館

TEL 0270-63-0030

リンク

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード