1. ホーム
  2. イベント
  3. 共愛学園前橋国際大学公開授業「人間を考える」~ぐんまの伝統芸能 人形浄瑠璃~

【無料】

共愛学園前橋国際大学公開授業「人間を考える」~ぐんまの伝統芸能 人形浄瑠璃~

タグ>
街・地域 / 講演・講座
このイベントに行きたい!:
  • -人

沼田市沼須町に伝わる伝統芸能「沼須人形芝居」を、大学の公開授業で体験してみませんか?

■出演 
沼須人形芝居保存会あけぼの座 (沼田市指定重要有形・無形民俗文化財)

■内容 
 ・ワークショップ
 ・公演 日高川入相花王 (日本語・英語字幕付)

貴重な伝統文化に触れられる絶好の機会です。ぜひご参加ください。

【日 時】2025年11月27日(木) 16:00開講
【会 場】共愛学園前橋国際大学 5号館 KYOAI COMMUNITY HALL
【入場料】無料(要申込)
【申 込】電話
  (公財)群馬県教育文化事業団 事業支援課
   ☎027-243-7200(事業支援課)
   受付時間/8:30~17:00
   ※日曜・月曜・祝日・月曜祝日の場合は翌火曜を除く

イベント情報
開催日時
2025年11月27日(木)
16:00~17:30
会場 共愛学園前橋国際大学 5号館 5101 KYOAI COMMUNITY HALL
住所 前橋市小屋原町1154-4
料金 無料
お問い合わせ先

公益財団法人群馬県教育文化事業団

TEL 027-243-7200

リンク

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット