【予約受付中】
「鳥の会議」桐生市 有鄰館演劇祭参加公演(有鄰館/桐生市)
- タグ>
- 演劇・ダンス / プレゼント・特典 / 街・地域
- このイベントに行きたい!:
- -人
身体詩というセリフ(日本語)を使わない独自の舞台で世界25カ国で公演。この作品も昨年中国の国際演劇祭に参加。
パフォーマーとピアニストの絶妙なアンサンブルにプロジェクションマッピングも使う映像が加わりどなたでも楽しめる舞台作品です。
演出・出演のオーハシヨースケは桐生高校の演劇部出身、音楽(ピアノ)の谷川賢作は桐生高校の校歌を作曲(作詞は父・谷川俊太郎氏)と桐生市と縁の深いグループです。
第15回桐生市有鄰館演劇祭「蔵芝居」参加
11月8日(土曜日)18時~、 11月9日(日曜日)13時~
桐生市 有鄰館 煉瓦蔵(桐生市本町2-6-32)
*公演後に谷川賢作ミニ・ピアノコンサート付き
入場料:前売り2,500円、当日3,000円、大学生・高校生1,000円、中学生以下無料
チケット申込みフォーム https://x.gd/xQy6R
HP(公演詳細) https://taichi-kikaku.tokyo/news/
| 開催日時 |
2025年11月08日(土)
~
2025年11月09日(日)
11月8日(土曜日)18時~
11月9日(日曜日)13時~ |
|---|---|
| 予約受付 |
2025年10月01日 ~ 2025年11月07日
終日
予約フォームにお申し込みください
https://x.gd/xQy6R |
| 会場 |
桐生市 有鄰館 煉瓦蔵 桐生市 有鄰館 江戸時代から昭和時代にかけての11棟の蔵で「文化を発信する場」として様々なイベントが行われています。周辺に残る歴史的建造物や近代化遺産などと一体となった町並み保存の拠点ともなっています。 |
| 住所 | 桐生市本町2-6-32 |
| アクセス | おりひめバス中央幹線、梅田線「有鄰館前」バス停より徒歩1分 |
| 駐車場 | 有鄰館の施設内に第1駐車場、隣接して第2駐車場があります。 |
| 料金 | 入場料:前売り2,500円、当日3,000円、大学生・高校生1,000円、中学生以下無料 |
| お問い合わせ先 |
TAICHI-KIKAKU |
| リンク | |
| ご注意事項 | ■公演に5組10名様をご招待します! ご希望者はチケット申込みフォームに「ぐんラボ読者招待係」と明記してお申し込み下さい。(11/7〆切) チケット申込フォーム https://x.gd/xQy6R |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。





