【開催中】
春の特別収蔵品展 「いまさらですが… 博物館資料の見かた・楽しみかた ~ついでにハニワも大放出!~」(群馬県立歴史博物館/高崎市)
- タグ>
- 展示会・展覧会 / ゴールデンウィーク
- このイベントに行きたい!:
- -人
最近、埴輪がブームになっています。刀剣のブームも続いているようです。でもマニア以外の方にとって、埴輪や刀剣の情報がもう少しあれば、展示資料をさらに一歩踏み込んで見ることや楽しむことができます。
本展は今まで興味がなかった時代、または素通りしていた展示コーナーなどに、少しでも興味や関心を持っていただこうと企画しました。
展示資料についての素朴な疑問を想定し、目からウロコの見かたを紹介します。
ただ観覧するのではなく、自分なりの疑問や好奇心をもって博物館資料を見ていただき、その楽しさをお伝えできればと思っています。また昨今の埴輪ブームに乗って、本館が収蔵する貴重な埴輪も展示します。どうぞお楽しみください。
開催日時 |
2025年04月19日(土)
~
2025年06月15日(日)
09:30~17:00
(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(ただし、5月5日(月・祝)は開館。) |
---|---|
会場 |
群馬県立歴史博物館 |
住所 |
高崎市綿貫町992-1 (群馬の森公園内) |
料金 |
一般600円・大高生300円・中学生以下無料 *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介護者1人は無料(ミライロIDも可) |
お問い合わせ先 |
群馬県立歴史博物館 TEL 027-346-5522 |
リンク |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。