群馬県立歴史博物館
群馬県立歴史博物館
027-346-5522
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…3人
- 行ってみたい!…3人
- ひとりで…1人
全部見る
住所 |
(群馬の森公園内), 綿貫町992-1,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市綿貫町992-1 (群馬の森公園内) |
---|---|
TEL |
027-346-5522 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-346-5534 |
開館時間 |
09:30~17:00
(入館は16:30まで)
|
休館日 |
月曜日
※月曜が祝日の場合は翌火曜日休館
※展示替え等で休館することがあります。 |
駐車場 | ※群馬の森公園無料駐車場をご利用ください。 |
サービス | |
リンク |
オススメ
【国宝展示室】 6世紀後半頃の前方後円墳としては県内最大級の「綿貫観音山古墳」。国内唯一の埴輪「三人童女」など、国宝に指定された出土品を一挙に展示しています。 | |
【通史展示室】 旧石器時代から現代まで、約900点の展示資料に加え、映像や模型も備え、わかりやすく群馬の歴史をひもとく展示が並びます。 | |
観覧料(常設展示) | 一般300円(240円)/大高生150円(120円)/中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体割引料金 ※企画展示は別途料金がかかります |
---|
お店・スポットからのメッセージ
常設展示室には、「東国古墳文化展示室」や「通史展示室」などがあり、企画展示室では、時期によって様々なテーマを特集し展示しています。いにしえの鼓動を感じる博物館として、子どもから大人まで楽しく学べます。
※事前予約制です。(電話またはホームページよりオンライン予約をお願いいたします)
おすすめのクチコミ (72 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
キラリ さん (女性/前橋市/30代/Lv.33) (投稿:2011/05/16 掲載:2011/07/29)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.106)
群馬県民の日で、無料でした。 企画展の弥生人は2度死んだの意味がわかり、昔の人もきちんと埋葬したことがわかり、ためになりました。 (投稿:2024/10/29 掲載:2024/10/31)
このクチコミに現在:1人 -
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.27)
常設展示室もリニューアルされており、説得力のある展示内容になっていました。榛名山噴火関連遺跡は「日本のポンペイ」と言われるほどの歴史的に価値のある遺跡とのことです。一部紹介します。 【リニューアルした展示室の見どころ】 見どころ①:デジタルでよみがえる「甲を着た古墳人」(古代展示室) ・「世紀の大発見」といわれた甲を着た古墳人自身が当時のくらし、災害の記憶を語りかけ ・日本初「古墳人が語る展示」に注目! (投稿:2024/03/25 掲載:2024/03/25)
このクチコミに現在:3人 -
プリン侍 さん (男性/前橋市/50代/Lv.73)
トークショー「内藤聰と語るはにわのミリョク」を観覧してきました。ラジオパーソナリティの内藤さんだけあって、軽快なトークで会場を盛り上げていました。館の学芸員さんも月一で番組に出ているだけあって呼吸もピッタリ。楽しい時間が過ごせました。こんなイベントも楽しいですね!トークショー終了後は企画展「新春はにわ祭り」のギャラリートーク(要入館料)を聴きました。ハニ1グランプリで入選したはにわたちが勢揃い!さらに缶バッジがもらえるクイズラリーも開催していてこちらも楽しめますよ! (投稿:2024/01/15 掲載:2024/01/16)
このクチコミに現在:5人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.115)
7日から始まった企画展「温泉大国ぐんま」を見て来ました。群馬は長い歴史を持つまさに温泉の国なのですね。「伝えたい記憶」のコーナーは勉強になりました。常設展も一回りしておさらいさせて頂きました! (投稿:2023/10/28 掲載:2023/10/30)
このクチコミに現在:1人 -
まみこあら さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.46)
お散歩ついでにいってきました。現在の企画展はバーチャルで埴輪の説明を受けられるものでした。普段は触れられない埴輪をぐるぐる回したり下からみたりと楽しく見学できました。(^o^) 夏からはおばけの歴史?(゚A゚;)的なものをやるらしくとても、楽しみです! (投稿:2023/06/25 掲載:2023/06/26)
このクチコミに現在:1人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.106)
昭和の暮らしの特別展示に行きました。 昔の家電や家具などレトロなもので溢れていました。 日本の凧や海外の凧も見ごたえがありましたよ。 (投稿:2023/02/13 掲載:2023/02/14)
このクチコミに現在:1人 -
プリン侍 さん (男性/前橋市/50代/Lv.73)
企画展「上野三碑の時代」を鑑賞しました。10時からの館職員によるギャラリートークを聴いたうえで鑑賞してより理解が深まりました。企画展は27日までなのでお早めにどうぞ! (投稿:2022/11/23 掲載:2022/11/24)
このクチコミに現在:5人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.115)
春の特別展「高崎藩のお殿様」を観に伺いました。まず常設コーナーを回りましたが、今年3月に「デジタル埴輪展示室」がオープンしたようです。タッチパネルなど色々仕掛けがあってキッズには楽しそうです♪ 特別展では大河内松平家ゆかりの品々をじっくり鑑賞しました! (投稿:2022/05/08 掲載:2022/05/09)
このクチコミに現在:3人 -
キャサリン さん (女性/前橋市/60代/Lv.61)
FMぐんまの放送でアイヌの生活展が北海道と群馬だけの展示ということを知って、こちらに。最終日に滑り込みましたよ。日曜日でしたので、大勢の家族連れでにぎわっていました。展示を観る前にビデオの披露があったので、熊祭りやイナウ(お祈りの道具)のことを知ることに。熊を神様に捧げる行為を野蛮とした先人たちは人柱の行為を残酷と思わなかったのかしら、などと思いながら展示を観ましたよ。イナウと群馬県に伝わる花飾りの類似を伝えるコーナーでは、ご一緒した方がお祖父さんが作っていたよ、と思い出して。私は故郷の太宰府天満宮のウソ(鳥)を連想しましたし。最後に、こんな素晴らしい企画をして下さった方々のご尽力に感謝です。 (投稿:2022/03/08 掲載:2022/03/09)
このクチコミに現在:6人 -
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.70)
「アイヌのくらし - 時代・地域・さまざまな姿」、ついに行けました!(楽しみにすぎて、資料をたくさん読んで事前学習しまくりました)アットゥシ、ホホチリ、タマサイ、イナウ・・・どれもこれまで写真等でしか見てこなかったものの実物が目の前に!刺繍の細かさや装飾の美しさにうっとりです。アイヌのたどった歴史、北海道・千島・樺太それぞれのアイヌ民俗の歴史や違いも良く説明されていて、見応えたっぷりでした。大満足・・・!会期は今週末3月6日まで。ぜひお見逃しなく!※個別展示品写真は撮れませんが、全景写真は撮影可だったので投稿します (投稿:2022/03/04 掲載:2022/03/04)
このクチコミに現在:7人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。