- 投稿:2017/01/24
- 掲載:2017/01/24
年間パスポートを使って県立の施設巡り。今回は企画展『方言の豊穣・文学の実感』を開催しているこちらへ。方言って面白いですね。そして奥が深い。「しあさって(明後日の翌日)」は全国共通の言い方だと思っていたら、地方によって全然違うんだね。日本語と思えない言い方になっている地方もある。知りませんでした。作品に方言を取り入れる事の多い井上ひさしさんのコーナーもあり、興味深く拝見しました。常設展示の土屋文明氏の短歌も味わいがありました。晩年の短歌に強く感銘出来たのは、自分が歳をとった証拠だろうなあ(*^o^*)。他にも文明氏ゆかりの映像が見られたり、子供向けの絵本があったりと、とても充実した文学館でした。識者を呼んでの講演も度々ある様なので、是非聴きに来たいと思います。