1. ホーム
  2. まりあさんのマイページ
  3. クチコミ一覧
  4. 宿泊先の近くで面白そうなものが無いか?と渋川市観光情報サイ…

マイページ

まりあ

まりあ

  • 31総合レベル
  • 15クチコミレベル
  • 16“ぐっ”とレベル

まりあさんのクチコミ

  • 投稿:2019/03/07
  • 掲載:2019/06/20

宿泊先の近くで面白そうなものが無いか?と渋川市観光情報サイトを見たら北橘歴史資料館で3月3日までパリ日本文化会館に展示された道訓前(どうくんまえ)遺跡出土の焼町(やけまち)土器が無料公開と出ていたので見に行きました。縄文、弥生など様式の違う色々な土器からやじりなど古代のものから近現代の生活用品や農機具まで展示されていて興味深かったです。パリ日本文化館に展示されたという土器は凄く大きく立派なもので、あまり補修された跡もなく、これがこの状態で出土したの?と驚かされました。写真は資料館のパンフレット、表紙の写真の土器がパリで展示されたものです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 7

まりあさんのクチコミ一覧に戻る