クチコミ一覧

はち

はち

  • 38総合レベル
  • 23クチコミレベル
  • 15“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

61~70 件を表示 / 全 345 件

  • 投稿:2013/09/06
  • 掲載:2013/09/06

外観はシンプル、内装はかなり凝っていて、私たちが案内されたのはカラータイルが並んだテーブルセットでした。店内に入るだけで居心地いいですね。サラダ、パン、ドリンクのセットを注文。シンプルな冷製パスタが驚くほど美味しかったです。絶対にまた来る!!と心に誓いました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2013/09/06
  • 掲載:2013/09/06

平日おひとりさまで訪問。皆さんが書いている通り、お昼時は行列でした。客層は若いカップルから家族連れ、女子同士、年配の方まで幅広く、多くの人に愛されている店なんだな~と感じましたよ。パスタとドリンクのセットを頼んだら、ボリューム満点でお腹いっぱいでした☆

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2013/06/05
  • 掲載:2013/08/05

着物についてあれこれ頼れる人、見つけました!店主は着物業界に長年携わっていて、博識なのにものすごく気さくw初心者相手にも分かりやすい説明をしてくれます。そして、いつでも無料相談に応じてくれるので、着物やら羽織やら気になるものを持っていって、その中からお手入れをお願いするものを選べるのが嬉しいポイントです。店内には、全国から店主が買い付けてきたこだわりの着物や帯も(ひっそり)売られています。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2012/10/15
  • 掲載:2013/07/19

「沼田の桐下駄」は国産の材木を使っていて、とても軽く、足に吸い付くような履き心地。日頃着物を着ない方でもぜひ一度触れてみてほしいですね。めっちゃ気持ちいいのが分かりますよ☆この下駄を買い求めに、全国からお客さんがいらっしゃるそうです。製造者の丸山さんは、まさに群馬が誇る職人さんだと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2013/05/07
  • 掲載:2013/07/09

草津へ向かう国道沿いに新しくオープンした道の駅。レストランでランチを食べ、情報コーナーでガイドさんに八ッ場ダムの歴史や位置を聞き、足湯を楽しみ、売店で焼きまんじゅうとソフトクリームを食べました。盛り沢山に遊べる道の駅です。ちなみに家族は農産物直売所で販売されていたブルーベリーの苗を買っていました。何でも売っています。道の駅近くの橋は散策にもってこいで、歩きながら谷間を眺める人で賑わっていましたよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 6

  • 投稿:2013/06/26
  • 掲載:2013/06/26

イオンのレストランに行くと、必ずと言っていいほど寄ってしまう場所にあります。ずるいなぁw混んでいなければ試食させてもらえるので、いつも同じものを食べてしまう!という方は、気になる味を試してから何を買おうか決めるのがいいですよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2013/06/21
  • 掲載:2013/06/21

夜22時までやっているので、仕事帰りによく利用します。火曜日はアイスがお得に買えるのでお勧めですよ☆服飾のコーナーでは友達に贈るちょっとしたプレゼントを買うことが多いです。生活する上で、なくてはならないお店ですね。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

61~70 件を表示 / 全 345 件