丸山下駄製造所
丸山下駄製造所
0278-23-1728
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
住所 |
鍛治町978,
Numata-shi,
Gunma 沼田市鍛治町978 |
---|---|
TEL |
0278-23-1728 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0278-23-1728 |
営業時間 |
09:00~17:00
※お問い合わせは営業時間外でも承ります。
|
店休日 | 不定休 |
駐車場 | 2台 |
ご予算 | 2,000円 ~ 15,000円 |
オススメ
ミニ下駄 | 840円 |
---|---|
和紙貼り駒下駄 | 3,000円~ |
男物駒下駄 | 3,000円~ |
お店・スポットからのメッセージ
下駄の製造・販売をしております。着物だけでなく洋服にも合わせることができる下駄は、外反母趾や血液循環に効果があります。健康に良いので、ぜひ一度触れてみてください。
※ご来店の際は、あらかじめお電話ください。
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はち さん (女性/前橋市/20代/Lv.39) (投稿:2012/10/15 掲載:2013/07/19)
-
SAKURA さん (女性/沼田市/40代/Lv.6)
沼田まつりで「鼻緒付け体験」をさせていただけたことが桐下駄を知るきっかけになりました。体験+材料費込で1,000円とビックリする金額!?たくさん種類がある中鼻緒を選ぶだけで楽しくて、鼻緒の紐は裏でこんな風に結ばれてるんだとか、金具を止めるのにトンカチを使ったり、親子でも楽しめる内容でした♪下駄は浴衣に合わせお祭りの時くらいしか履いたことがなく最後には擦れて痛い思い出しかありませんでしたが、丸山さんの桐下駄は全く擦れることがなくむしろ履いていて気持ちが良い!?教えていただいたえりさんがサロペット(洋服)に合わせフットネイルをされていたのが凄く可愛らしくて、自分も早速合わせてみたのが写真です!このお値段だからガシガシ普段履きしてます!次の機会があったらまた絶対やりたいですし、お店にも行ってみたくなりました。 (投稿:2019/08/20 掲載:2019/08/20)
このクチコミに現在:5人 -
はち さん (女性/前橋市/20代/Lv.39)
「沼田の桐下駄」は国産の材木を使っていて、とても軽く、足に吸い付くような履き心地。日頃着物を着ない方でもぜひ一度触れてみてほしいですね。めっちゃ気持ちいいのが分かりますよ☆この下駄を買い求めに、全国からお客さんがいらっしゃるそうです。製造者の丸山さんは、まさに群馬が誇る職人さんだと思います。 (投稿:2012/10/15 掲載:2013/07/19)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。