- 投稿:2013/08/07
- 掲載:2013/08/08
しあわせのチーズを頂きました。やわらかーいカステラのような生地と軽いクリームチーズがすごく合ってておいしい!軽いけどチーズが効いてて、食べごたえもある不思議なお菓子。クリーミーなので、生クリーム好きにもおすすめです。
しあわせのチーズを頂きました。やわらかーいカステラのような生地と軽いクリームチーズがすごく合ってておいしい!軽いけどチーズが効いてて、食べごたえもある不思議なお菓子。クリーミーなので、生クリーム好きにもおすすめです。
クチコミにまさかのショコリキサー=「飲むゴディバ」があるらしいというので早速行ってきました!ミルクとビターの2種類だけですが本当にあった!どっちも大好きだからすごくうれしいです!ゴディバの公式ページでは群馬での取り扱いはナシになってるんですよね。こういうレア情報ありがたいです。ぐんラボさんありがとう(´∀`) 作るのに3~5分くらい待つので、映画の時間に注意してオーダーしましょう!館内はおちついた感じで、映画館自体も気に入りました。また近いうちいこうっと。
カネロニというのを食べました。ハーブの入ったひき肉をパスタで包んでミートグラタン風にしてあります。すーっごくおいしい!チーズもたっぷりで、甘いトマトソースとホワイトソースが入ってるのかな。パスタもおいしいし、いいとこどりでかなりツボ!しばらくこればっかり食べちゃいそう(笑)。
いつからか県庁南の細い道にあったコンビニがラーメン屋さんになっていたので入ってみました。「こんにゃく麺」、「韓国麺」(でもこんにゃくは入ってないらしい)を使ったラーメンということで、冷麺のような食感で、スープは辛いですがすごくおいしかったです。ニンニクがかなり効いていて元気がでそう。辛さやにんにくの量は調節できるようですが、お休み前にがっつり食べたいですね(笑)。
平日に行ったので比較的スムーズに入れました!相変わらず春巻きおいしいですねえ。あっさりとした坦々麺やイカとシソの炒め物なども好きです。ザスパ選手らしき方が注文を聞きに来たり、お店のご主人とみられる方がひょうきんだったりと、人との触れ合いも楽しいお店です。
赤城山の情報が欲しくて行ってみたところ、周辺の詳細な地図やフリーペーパーなどをもらえて助かりました。店内には登利平の弁当や県内の物産もあって、以前ちょっと評判になった焼酎「赤城の恵」を発見。県外の芋焼酎好きに持たせましたがけっこう好評でしたよ。
街なかに行くと必ずといっていいほど買います。その場で揚げるので5分ちょっとかかりますが、待つかいはありますよ。バジルも好きですが、鶏がおいしいので、シンプルなのがお気に入りです。
友人の出産祝いを買いに行ってきました。お祝いにするにはかなり日が経ってしまっていたのですが、逆に生後このくらいだとこういうおもちゃがオススメですよ、とお店の方がいろいろ提案してくれて予算どおりに購入。子どもに何を与えればいいかわからない時期だったということで、とても喜んでもらえました。ちなみにレジ近くにあるグリーティングカード、種類は少ないけどは珍しいものばかりで、こだわりのカードをお探しの方はぜひ一度チェックするといいと思います。
ここのロコモコ御膳おいしいです。味もテリヤキっぽい和風。たっぷりの野菜との相性もいいですね。野菜の料理できになるメニューがたくさんあるので、今度は何人かでいろんなものを楽しみたいです。
いろんなものの種類が多いので、商品を手に取って比較したいというときに利用しています。家電はもちろん、食品やブランド品などもあるのでつい長居してしまいます。広いし、食堂街があるのもいいですね。父が車いすなので便利しています。駅もよく利用するほうなので、電車待ちにぶらっときて目をつけるのにこの立地は本当に便利ですね。