クチコミ一覧

う☆どん子

う☆どん子

  • 73総合レベル
  • 39クチコミレベル
  • 34“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

1,031~1,040 件を表示 / 全 1,180 件

  • 投稿:2016/04/27
  • 掲載:2016/04/28

広い室内運動場があるのが特長。跳び箱がある児童施設はなかなかありません。うちの子達がここの「色々な所がランダムに光り、それをタッチする回数を競う」ゲーム(説明下手でゴメンナサイ)が好きです。外で遊ぶもよし、室内で遊ぶもよしの施設は、気分がコロコロ変わる子どもにとって嬉しいようです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 6

  • 投稿:2016/04/24
  • 掲載:2016/04/27

昭和生まれには懐かしの遊園地・カッパピア跡地にただいま公園を建設中。今年3月にその一部(ケルナ―広場)が公開と知り、行ってみました。休日だったせいか、親子連れがたくさん!親子連れ以外にもカップルや学生らしきグループもちらほら。市民のみなさんが楽しみにしていた公園なんだなということがうかがい知れます。小さな子は砂利で砂遊びをしたり、幼児・学童くらいの子ども達はいろいろな遊具に挑戦したり。他の公園にはないケルナ―社の遊具はウチの子ども達にも新鮮だったようで、夢中になって遊んでいました。公園全体が起伏があり、全部できたらなかなかおもしろい公園になりそう。高台にあるので観音山の新緑が美しく、清々しい眺めでした。今後の公園の全面公開が楽しみです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2016/04/24
  • 掲載:2016/04/25

鼻高展望花の丘で春の花を堪能した後寄りました。ソフトクリームが「ミルク」感たっぷりでおいしい!!こういう味、大好きです!娘のジェラート(ココア)もおいしかった♪あまりのおいしさに親子でがっついて食べてしまい、写真を取り忘れました(苦笑)観音山方面ドライブのひと休みにいいですね!

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2016/04/20
  • 掲載:2016/04/21

春休み中子どもと一緒に本館・こども図書館・他の分館で多数の本を借り、パンパンになったバッグをかかえてこちらでひとまとめに返却させていただいてしまいました。3か所から借りた本をまとめて返却できるなんて、本当に嬉しいです。この便利さにつられ、返却時についまた別の本を借りてしまうのです(笑)。こちらの相談事にも丁寧にのっていただいた職員さん、ありがとうございました!

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2016/04/13
  • 掲載:2016/04/14

祝・newアルバムリリース☆なんと15曲入りとは…さすが8年ぶりのリリース!きっと8年間の思いのたけの詰まった作品になったことと思います。娘は「チック・チック・ロマンチ~ック」と早くも覚えて歌っております。リリース楽しみです!!(※写真はツナガリズム祭りで等身大パネルと一緒に撮った写真です)

このクチコミに“ぐっ”ときた 17

  • 投稿:2016/02/16
  • 掲載:2016/04/12

このお店の子ども服がお気に入りで、よくチェックするのですが、ガーデン前橋内のこちらのお店は生活雑貨商品が充実しています。オリジナル商品のファブリックや食器類・キッチン雑貨などなかなかの内容で、つい長居してしまいます。店内はカジュアル中心のアイテム展開ですが、オフィスでも浮かないキレイ系カジュアル商品もあるのがいいですね!!メール会員になると色々なクーポンを配信してくれるのも嬉しい特典です♪

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2016/04/10
  • 掲載:2016/04/11

プラリネさんは色々なイベントに積極的に出店されていて、すごいなあといつも思っておりました。今回前橋のツナガリズム祭りにも出されており、ちょうどお昼時だったので「三元豚カツサンド」を購入。分厚いお肉のトンカツが美味しい食パンにサンドされています。耳付き食パンのサンドイッチですが、耳までふんわりおいしい!大満足のカツサンドでした(^o^)次はお店で他の商品も買わせていただきたいです♪

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2016/04/10
  • 掲載:2016/04/11

ツナガリズム祭り・中央通り商店街内での出店でシャトアさんの「ころとんラスク」を購入!!か、かわいい…!写真は表面ですが、実は裏面にちゃんと「しっぽ」も描かれています!こういうディテールの細やかさにグッときます。子どもは「かわいくてなかなか食べられない~」と困っていました(でも完食したけどw)。

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2016/04/10
  • 掲載:2016/04/11

「ツナガリズム祭り」のスタンプラリースポットのひとつが大蓮寺さんでしたので、立ち寄らせていただきました。街歩きの疲れを水琴窟の音でほっとひといき。ツナガリズム祭りは盛況で、人出も多く盛り上がっていましたよ!

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2016/04/05
  • 掲載:2016/04/06

「祝・富岡店オープン」ということで全店共通餃子サービス券をいただいており、子どもと出かけた帰り、こちらにおじゃましました。名物ばりきめんと、とんこつが苦手な子どものためにしょうゆらーめんを注文。とんこつスープのばりきめんが美味しいのは当然ですが、驚きなのはしょうゆらーめん。とんこつラーメン店でもしょうゆラーメンがこんなにおいしいのはびっくりです。ほのかに香る和風なダシ感。「単なる塩辛さ」のない、深みのあるおいしいしょうゆラーメンでした。もちろん餃子もおいしかったです!キャベツの歯ごたえシャキシャキがたまらない♪子どものためのサービス(ミニジュース、とりわけ皿+コーン、お会計時の消しゴム&キャンディプレゼント)もとっても嬉しいです。母と子でこんなに気楽においしいラーメンが楽しめるお店があるのは幸せ~♪

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

1,031~1,040 件を表示 / 全 1,180 件