クチコミ一覧
クチコミ一覧
- 投稿:2025/08/19
- 掲載:2025/08/20
ずっと行ってみたかった夜の県立ぐんま天文台。夏のお盆期間は平日も夜間開放してくださるので行ってきました!自宅から向かう途中で心配だった雲が晴れていき、現地に着く頃には晴れ間が!思わず声があがるほどの美しい星空に感激しました。「夜間の天体観望」では巨大な天体望遠鏡で肉眼では見えない星雲を見たり、「星空案内」では実際に夜空を見上げながら説明を聞いたり。流れ星も3回も観られて、昼間では味わえない魅力を堪能してきました。次は冬に行こう!と決めました~!!
このクチコミに“ぐっ”ときた
1
- 投稿:2025/08/05
- 掲載:2025/08/05
高崎OPA内のキラキラドンキには販売のなかったグッズ、あきらめきれず、探しにこちらへ来ましたら、ありましたー!あきらめないでよかったw毎朝食べているパンが激安になっていたのでこちらも購入。ドンキさんはお店によって商品ラインナップが色々なので、あちこち巡るのも楽しいですね~♪
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2025/08/05
- 掲載:2025/08/05
子どもが先輩へ贈るプレゼント選びに、一度来て見たかったこちらへ!店名の通りキラキラな商品ラインナップ!メイク用品や可愛いグッズがいっぱいです。特にメイク用品はかなりの充実ぶり。パッケージがユニークなものなどたくさんでした。先輩にぴったりなものが見つかったようでなにより。自分と子ども用には激安になっていたグミを買いました(そこはメイク用品じゃないんかいw)
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2025/08/05
- 掲載:2025/08/05
万代書店高崎店さんにサンリオカフェワゴンが来る!と知り、子ども達と伺いました。各々のオシキャラのクレープを購入し、大満足。私は幼年時大好きだったのを思い出してキキララにしました。(暑さに負けてかき氷です)クレーンゲーム1回無料券までいただき、遊んで来ました。3FのCDコーナーで子どもが探していたバンドのCDを見つけ、購入。中古CDって実店舗ではなかなか販売がなくなってきたのでありがたいです!店内入口に「つめたいおしぼり」サービスまであって、至れり尽くせり。母子で楽しませていただきました♪
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2025/07/28
- 掲載:2025/07/28
欲しくて探していた「スニーカーサンダル」、条件にあうものが無印良品さんにありましたー!色々な靴店を回って探していたのですが、無印良品さんは完全に盲点!TVで紹介していたのをたまたま観て、これだー!とすぐ買いに走りました。サイズもカラーも在庫があって、即購入。ベルトでホールド感を調節でき、とっても歩きやすい!さっそくたくさん履いてます!
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/07/24
- 掲載:2025/07/24
ずっと気になっていたこちら、ついにいけました!白を基調にし、シンプルでありながらもぬくもりのあるお店。焼き菓子、生ケーキ、ジェラートも10種近くととにかく種類豊富でびっくり。これらをすべておひとりで作っておられるというからまたびっくりです。ピスタチオとショコラスリーズというベリー系をダブルで、クッキーサンドも。ジェラートがおいしいのは当然で、クッキーがこれまたおいしい!ほのかな塩味がジェラートのおいしさを引き立てます。とっても美味しかったです!今度は何をいただこうかな。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2025/07/24
- 掲載:2025/07/24
はじめて行ってみました。ココア揚げパンと塩パンあんこ入りをテイクアウトで、レモネードを店内でいただきました。大変暑い日でしたが、甘さひかえめ、レモンのほろ苦さが利いているレモネードで涼むことができました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/07/24
- 掲載:2025/07/24
初めてはいってみました。夏のSALE中で、店内色々なものがお得でした。サングラス、探していた条件に合うものがあった上にお値引きになっていたので購入。良い買い物ができました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/07/22
- 掲載:2025/07/22
ぐんラボ!で知った企画展「終戦前夜の伊勢崎空襲」に行ってきました。先日行った前橋の「前橋空襲と復興資料館」で、終戦の日の当日午前0時に伊勢崎に空襲があったと知り、ちゃんと知っておきたいなと思っていた所の企画展。大変興味深く拝見しました。前橋空襲の惨状を実際に見た上で、もし伊勢崎に同じことが起きたら…と想定していた当時の伊勢崎市長の決断も良く知れました。展示期間はまだあるので、ぜひ多くの人にご覧いただきたいです。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2025/07/22
- 掲載:2025/07/22
高校生の子どもを連れて再訪。前橋で空襲があったということはうっすら知っている、くらいだったようで、様々な資料に目を奪われていました。自分が今通う高校が前橋空襲で全焼したことは初めて知り、さらに身近に感じたようです。たとえ何年経とうとも過去と現在はつながっていて、それが未来に続くんだよ、と少しでも感じてもらえたら良いなと思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4