- 投稿:2011/10/15
- 掲載:2011/10/21
ランチのお魚料理が美味しいと教えてもらいました。ソースも美味しいし、しっかり量があるので、お腹も満足できました。私が特に気に入ったのは付け合せのパンです。とにかく美味しくておかわりをしたいくらいでした。
ランチのお魚料理が美味しいと教えてもらいました。ソースも美味しいし、しっかり量があるので、お腹も満足できました。私が特に気に入ったのは付け合せのパンです。とにかく美味しくておかわりをしたいくらいでした。
ラーメン屋のランキングでいつも上位にいたので、気になっていたお店でした。とんこつがほんと~に濃いです。こってりが苦手な人はパートⅡがお勧めです。とんこつだけど、しつこくなく、私も美味しくいただきました。
石段を上って行くと、このお店の所だけ人が集まっていました。以前行った時にはなかったと思うのですが、気になって覗いてみたら「伊香保焼き」の文字。熱々出来立てをもらい、大きくてカリカリ、とろ~の伊香保焼きを食べました。階段散歩の途中の一休みにもってこいです。
お友達に頂いたのですが、半分に割ったとき、餡の厚み以上のバターの厚みにとっても驚きました。バターをかじる、という感覚は初めてでした。でも食べてみるとバター臭くなく、しつこくもなく、コクがある餡という感じでペロっと食べてしまいました。美味しかったですよ。
お土産にいただきました。何度食べても、本当に美味しいと思います。外のカリカリとした食感と上品な餡が絶妙です。いろいろなお店のかりんとうまんじゅうがあるけど、これほどのカリカリのものは、あまりないですよね。
知人2人から勧められたお店です。外から見る感じより店内は広いです。タレが濃い目でしっかり浸みていて、美味しかったです。お持ち帰り用にお弁当があるのもいいですね。
皮の薄さとしっとり感、餡の甘さがとっても良いんです。一番美味しいのは、蒸したてのおまんじゅう。運が良ければ、蒸したてを奥の工場から持ってきてくれます。熱々のおまんじゅうは口に入れると溶けてしまいそうです。
種類が豊富で変わったパンがたくさんありました。冷凍のソルベクリーム(カスタード)は解凍したらフワフワの食感でした。私のお勧めは石窯みそあんぱん。上に甘じょっぱいミソが塗ってあって、餡入り焼きまんじゅうのよう。餡とミソがマッチして美味しかったです。
お店は町の中にもあるけど、長坂牧場で景色を見ながら食べるジェラートは格別です。特に2種類盛りのダブルがお勧めです。コクがあって、それでいてサッパリしていて、とっても美味しいです。