- 投稿:2025/06/22
- 掲載:2025/06/23
江木から高関に移転後初めて寄りました。建物が新しくきれいで店内も1.5倍ぐらいに広くなった感じです。眼鏡の点検と調整とお願いしました。かける時間は短くても傷んでいきますね。レンズはコーティングがはがれて来ているそうでそろそろ替え時かな。お世話になりました♬
江木から高関に移転後初めて寄りました。建物が新しくきれいで店内も1.5倍ぐらいに広くなった感じです。眼鏡の点検と調整とお願いしました。かける時間は短くても傷んでいきますね。レンズはコーティングがはがれて来ているそうでそろそろ替え時かな。お世話になりました♬
初めて寄りました。野菜のほかお手頃な果物も豊富ですね。パイナップルもありました。キムチを買おうと思ったら品切れ。レジの方に伺ったら棚に並ぶ曜日が決まっているそう。フードロスを減らそう、ということで半額になっていた切干大根を買いました!
3ヶ月ぶりの今日は自転車で。東南の角のBBQ場では大勢の方がランチを楽しまれていました。西側駐車場から入ると水遊び場まで噴水が並んでいて、どこかのテーマパークのようでした♬
6月なのに毎日暑い今日は「冷やしたぬきそば」を。こちらでは通年メニューです。具はトマト、きゅうり、わかめ、山菜、なめこ、揚玉。細麺、つゆと相まって美味しいですね。うまみの出たつゆはそば湯を頂いて飲み干しました。せいろ550円とお手頃なのがありがたい限りです。ごちそうさまでした♬
サイクリングロードで伊勢崎南部に向かう途中寄りました。桜もゴールデンウィークも終わってしまいましたが、手入れの行き届いた芝生がきれいでした。多目的広場のほうは4月から6月末まで立入禁止で芝生養生中だそう。そうして芝生を保っているのですね。
アジサイを楽しんだあとこちらへ。暑い今日はソフトクリームの売店が人気でした。お得な地場の新鮮野菜のほか、から揚げなど総菜や県内各地の銘品も広く置いてあります。冷奴のお供にあがつま農協の「ぶっかけ玉ねぎしょうが」を買ってみました♬
「群馬の地産地消特集」のクチコミ
6月下旬ということで行ってみました。今年は開花が遅いようですね。見頃はこれからの感じです。でも広大なアジサイ園なので咲いているものも多く十分楽しめました♬ 併設の「前橋荻窪温泉 あいのやまの湯」が工事中で休館なので駐車場が例年より空いています!
今回は火~土曜限定サービスランチセットから、初の「しらす明太高菜ごはんともりそばのセット」(税込990円)を。山盛りの粗挽き玄蕎麦は節香るつゆで頂きます。安定の味わい。しらす明太高菜ごはんはかきまぜてから賞味。明太がいい仕事をしていますね。小鉢に目いっぱい詰め込まれたミニサラダ、漬物も美味しいです。ごちそうさまでした♬
去年買ったスマホのフィルム、ホームボタン周りのとがったところが引っ掛かってはがれて来たので買い替えに。安心会員500円クーポンを使ってお手頃価格で買えました♬
八塩あじさいの里の帰りに久しぶりに寄りました。今回は定番「白菜キムチ」を。スーパーなどではマイルドキムチが多いですが、本物の辛さがおつまみにいいですね♬
「鬼の一家の ふらり、鬼石」のクチコミ