日本キャンパック大室公園(大室公園)
日本キャンパック大室公園(大室公園)
027-210-2010
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
- 癒される…1人
- 春…1人
住所 |
西大室町2545,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市西大室町2545 |
---|---|
TEL |
027-210-2010 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
店休日 | |
駐車場 | あり |
リンク |
お店・スポットからのメッセージ
※問い合わせ先は前橋市公園管理事務所の番号となっております
おすすめのクチコミ (58 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
zebra さん (女性/北群馬郡榛東村/20代/Lv.27) (投稿:2012/04/12 掲載:2012/05/14)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.88)
梅雨の晴れ間に散歩に行ってみました。中二子古墳の南側を初めて回ってみたら、庭園のような素敵な一角を発見!風が強かったおかげで五料沼越しに赤城山がよく見えました♪ (投稿:2022/06/12 掲載:2022/06/13)
このクチコミに現在:3人 -
けいらん さん (女性/高崎市/50代/Lv.16)
いちご狩りの帰りに初めて立ち寄りました。とても広くてのんびり散策できる公園です。天気が良かったのでピクニックや犬の散歩をしている家族がたくさんいました。桜は散ってしまいましたが、ツツジやタンポポが綺麗でした。 (投稿:2022/04/17 掲載:2022/04/18)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.88)
好天は今日までということで散歩に寄りました。こちらには散歩のワンちゃんがいつも多いですね!たくさんある桜はまだつぼみでしたが、木蓮がちょうど見頃でした♪ (投稿:2022/03/21 掲載:2022/03/22)
このクチコミに現在:7人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.68)
今年はまだレンジャクがきていないというので実際に見に行ってみました。駐車場からすぐの池の正面には赤城の山並みがきれいに見えていて冷たい風が吹いてきます。その池ではハシビロガモがぐるぐる回りながら餌探ししていました。さて肝心のレンジャクを探してみます。ヤドリギには餌となる実はついています。でもレンジャクはいません。かわりに見た野鳥たちは、エナガ、コゲラ、シジュウカラ、ツグミ、ヤマガラ、シメ、イカル、ジョウビタキいろいろ出会うことができてよかったです。梅林の梅もいい香りできれいでした。ろうばいもまだ咲いていました。そして浅間山もくっきりきれいに見えました。 (投稿:2022/03/06 掲載:2022/03/07)
このクチコミに現在:5人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/60代/Lv.80)
ウォーキングと梅見物を兼ねて大室公園に行きました。北口駐車場から時計回りに1周。こうすると前半が結構な上り坂で、後半が緩やかな下り坂になり、私には歩き易いです。大回りしようとしたけど、意外に体力が落ちていて最短コースを選んだ。それでも最後ヘトヘト(ToT)。まだ結構寒かったですが、梅はロウバイ、白梅、紅梅が見れました。やはり花は和みます。今度は菜の花が咲く頃に来よう。 (投稿:2022/02/13 掲載:2022/02/14)
このクチコミに現在:5人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.56)
薄曇りの晴れですが、風がないのでお散歩しました。冬なので水鳥が多くいて、独特の鳴き声をしていました。木々にはジョウビタキやシジュウカラ、エナガのような小鳥も元気に出迎えてくれましたよ。 (投稿:2022/02/12 掲載:2022/02/14)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.88)
秋も深まり散歩に行ってみました。色とりどりの紅葉が素敵ですね。ケヤキがどれもきれいでしたが、南駐車場のイチョウの黄葉も見事でした♪ 北側駐車場の近くにあるトイレのマーク、はにわのデザインだったことに初めて気づきました! (投稿:2021/11/14 掲載:2021/11/16)
このクチコミに現在:5人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.88)
園内散歩に寄ってみました。沼の周りに広がるちょっと傾斜のある広々したスペースがこちらの魅力ですね!空気が澄んでいれば見晴らしもバッチリ。高い松でツクツクボウシが鳴くかたわら、草むらでは秋の虫が鳴く、季節の移ろいを楽しみました♪ (投稿:2021/09/12 掲載:2021/09/15)
このクチコミに現在:4人 -
まみこあら さん (女性/前橋市/20代/Lv.38)
水遊びに行ってきました。南側の駐車場から目の前に広いジャブジャブ池があります。晴れていたこともあり、人も少ない印象でした。(途中から学童さん?が来たようですがそれでも広々とあそべました。)流れもなく、シャワーも近いので水遊びデビューにもいいかもしれないです。(^^)ただ、コロナの影響かトイレの入り口が一つで分かりづらい端っこなのと、テントがないと日差しがつらいので気を付けてください。(-∀-`; ) (投稿:2021/08/21 掲載:2021/08/23)
このクチコミに現在:3人 -
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.70)
広〜い公園で思いっきり走り回って遊んできました。大きな遊具やふわふわドームもあり、火山風⁈のすべり台がとっても面白かったです!火口から子供の顔が出てくるのがかわいくて、毎回くすくす笑えました(^-^) (投稿:2021/07/05 掲載:2021/07/06)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。