- 投稿:2025/03/23
- 掲載:2025/03/24
八幡八幡宮のあと自転車でこちらへ。暖かな今日はソフトクリームを買う方で賑わっていました。今回も飲むヨーグルトのプレーンタイプを。イートインスペースで美味しく頂きました♬
そば屋さん、おすすめスポットを中心にクチコミしています。
「安くて美味しい」「お値段以上の満足感」を探求しています!
八幡八幡宮のあと自転車でこちらへ。暖かな今日はソフトクリームを買う方で賑わっていました。今回も飲むヨーグルトのプレーンタイプを。イートインスペースで美味しく頂きました♬
今日は本殿のあと地主稲荷社にも久しぶりにお参りしました。4月6日(日)は恒例春まつりだそう。境内だけでなく最寄りの群馬八幡駅にも立て看板がありました。賑わいそうですね。
今年最初のお参りに。満開の椿越しにお堂を撮ってみました。桂昌庭の塀外には桃?や枝垂桜がきれいに咲いていました。鉢の花など境内のあちこちで春を楽しませて頂きました♬
そば屋さんの新規開拓に並榎町から環状線あたりまで走りました。写真は高崎経済大学近くです。土手に自生している桜が咲き始めていました♬
三夜沢赤城神社お参りの帰りに久しぶりに寄りました。手作り感たっぷりの卯の花を買おうと思ったら売り切れ。人気の品だそうです。お彼岸シーズンということで仕入れ過ぎたのか、レジ横でおはぎが半額になっていたのでお土産に買いました。こちらも美味しいと人気だそう。おはぎ大好きの家族に喜ばれました♬