- 投稿:2023/09/24
- 掲載:2023/09/25
小型保冷バッグの取っ手が切れてしまい、代わりの品を探してこちらへ。350mlが6本入るちょうど手頃なサイズを買えました!
“ぐっ”ときた、ありがとうございます。
週末を中心にお役立ち情報を心掛けています。
飲食店には混まない時間に♪
宜しくお願いしますm(_ _)m
小型保冷バッグの取っ手が切れてしまい、代わりの品を探してこちらへ。350mlが6本入るちょうど手頃なサイズを買えました!
こどものための「はかってみよう むかしの単位」展を昨日から開催中、と広報で見て寄りました。大人でも勉強になる内容です。多胡碑も関係あるようでレプリカがありました。入口には鯉の重さをはかったはかりと桶が。群馬は養鯉が盛んだったそうですね。確かに、群馬に来るまで鯉を食べたことがなかったような。。。
大室公園の帰りに寄らせて頂きました。今日は本堂の扉が開いていて中を拝見できました♬ 檀家さんのお手製でしょうか、お地蔵さんの帽子が新調されていました!
半年ぶりです。7月から来年3月末まで屋根工事の為休園、と貼り紙がありました。が閉まっている門のすき間から、葺き替え中の屋根が見えます。これは貴重な機会ですね!平日なら作業の様子が見えるかも?彼岸らしく、園外にはところどころ彼岸花が咲いていました。
よく来ている気がしていたのにほぼ半年ぶり。「花の丘」ではコスモスが咲き始めていました。コスモスの上をとんぼがたくさん飛んでいましたがなかなか写りません。。。爽やかな天気のもと、ぐるっと1周散歩できました!