クチコミ一覧

テッシー

テッシー

  • 108総合レベル
  • 63クチコミレベル
  • 45“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

  • 投稿:2021/03/05
  • 掲載:2021/03/05

●2021年3月4日(木) 晴 12:10訪問 12:17年着膳。 ●2021年31杯目(3月2杯目)の麺研究です。 ●J高崎駅西口に設置されている温度計が11℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町93-1(高崎駅西口)にある『すかや 鶴見支店』さんへ訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●お店に入り左側奥にある座敷テーブル席へ着座しました。 ●訪問時に先客が5人いて、その後、9人が来店しました。 ●今回は、冬季限定の【牡蠣蕎麦(並盛)1,000円】を注文しました。 ●座敷テーブル席でお茶を飲みながら待っていると7分後に発注した「牡蠣蕎麦」が着膳しました。 ●牡蠣蕎麦は、牡蠣、ネギ、ミツバ等が鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い細麺で麺の量が適量で美味しかったです。 ●スープは、出汁がきいて熱くて薄味の醤油スープで美味しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 10

  • 投稿:2021/02/28
  • 掲載:2021/03/01

●2021年2月28日(日)晴 11:56訪問。 ●今日の昼は、群馬県高崎市我峰町279-2にある『金井いちご園』さんへ初訪問をしました。 ●今回は、「いちごスムージー」に「生クリーム」をトッピングで注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に女性店員から苺の種類を「やよいひめ」と「とちおとめ」のどちらにするかと聞かれて甘い方が口当たりが良いと思う「やよいひめ」にました。 ●購入した「いちごスムージー」を車内で頂きました。 ●いちごスムージーは、いちごの甘さと生クリームの甘さが調和されていて口当たりの良いスムージーで非常に美味しかったです。 ●苺のシーズンなので苺も購入してテイクアウトして、家に帰れい家族と一緒に食べたら美味しかったです。 ●美味しい苺を味わえるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。

感染拡大防止に配慮してご来店いただきありがとうございます。 またのお越しをお待ちしています。

このクチコミに“ぐっ”ときた 10

  • 投稿:2020/12/28
  • 掲載:2020/12/28

●2020年12月27日(日)晴 11:01訪問 11:18着膳。 ●車外に搭載されている温度計が10℃を表示していました。 ●今日の昼は、キングオブパスタで入選した群馬県高崎市筑縄町47-10にある『リングロード』さんへ初訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●お店に入り、正面にカウンター席、その奥に座敷と左右にテーブル席があり、左側にあるテーブル席へ案内されました。 ●訪問時に先客が4人いて、その後、8人が来店しました。 ●店員は、女性2人と男性1人(声は聞こえましたが厨房が見えなかったので推測)で切り盛りをしていました。 ●店内は、BGMが流れていて落ち着いた感じで女性に好まれそうな感じの良い雰囲気がしました。 ●今回は、11:00~11:30来店客限定の「はや得ランチセット」も食べてみたかったのですが、女性店員に確認したキングオブパスタで入選の【サーモンとタラコのスパゲッティ(並盛・200g)1,222円】にしました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 10

  • 投稿:2020/10/17
  • 掲載:2020/10/19

●2020年10月17日(土) 雨 12:21訪問 12:32着膳。 ●2020年239杯目(10月22杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が13℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市新町2270-11に2020年9月7日(月)オープンした『らーめん きよまる』さんへ初訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●お店に入るとラーメン屋さんとは思えない高級料亭のような良い雰囲気がしました。 ●左側にカウター席と右側にテーブル席があり、カウター席へ案内されました。 ●店員は、男性1人と女性1人で切り盛りしていました。 ●訪問時に先客が数人いて、その後、数人が来店しました。個室にも数人いたようなので正確な人数は不明です。 ●今回は、「1日5食限定」の文字に惹かれて【Dセット(サーモンといくらの親子丼+かけラーメン)1,300円】を注文して、店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウター席でお冷やを飲みながら待っていると11分後に着膳した

このクチコミに“ぐっ”ときた 11

  • 投稿:2020/10/18
  • 掲載:2020/10/19

●2020年10月18日(日)曇 15:51訪問。 ●車外に搭載されている温度計が17℃を表示していました。 ●今日は、群馬県高崎市石原町3946-2にある『えびす弁当』さんへ初訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●訪問時に先客が2人いて、その後、3人が来店しました。 ●今回は、夕食用としてお弁当を購入してテイクアウトしました。 ●家に帰り、夕食として食べたら美味しかったです。 ●リーズナブルで美味しいお弁当を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 10

  • 投稿:2020/05/28
  • 掲載:2020/05/29

●2020年5月27日(水)晴 12:07訪問 12:13着膳。 ●2020年103杯目(5月14杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が25℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5F(高崎駅東口)にある『そば三昧 高崎店』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、右側にある券売機で食券を購入して中央にあるテーブル席へ着座しました。 ●訪問時に先客が3人いて、その後、18人が来店しました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●今回は、事前に確認しておいたセットメニュー【親子丼セット(冷たいうどん+親子丼)750円】の食券を購入して女性店員に渡して写真撮影の許可を頂きました。 ●ドリンクが無料なので烏龍茶を飲みながらテーブル席で待っていると15分後に発注した「親子丼セット」が着膳しました。 ●先ずは、冷たいうどんの麺とスープの味見をしてから残りの麺と親子丼を食べました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 10

  • 投稿:2019/10/12
  • 掲載:2019/10/15

●2019年10月10日(木)晴 12:34訪問 12:43着丼。 ●2019年240杯目(10月9杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2019▶2020最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市吉井町塩川にある『陽気軒』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、左側にあるカウンター席へ着座しました。 ●久しぶりに訪問したら店内が改築されていて新しくて清潔感があり良い雰囲気がしました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後も多数が来店しました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第1位の【あぶり焼醤油チャーシューメン(並盛・150g)850円】と【Bセット(ジャンボギョーザ3個)250円】を注文しました。 ●カウンター席で待っていると9分後に発注した「あぶり焼醤油チャーシューメン」が着丼しました。 ●あぶり焼醤油チャーシューメンには、味玉、あぶりチャーシュー4枚、刻みネギが盛り付けてありました。 ●味玉は、ラーパスを使用して無料で頂きました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とジャンボギョーザを食べました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 10

  • 投稿:2017/05/18
  • 掲載:2017/07/27

2017年5月16日(火)晴 20:39訪問。 JR高崎駅西口に設置してある温度計が19℃を表示していました。 今日の夜は、以前から気になっていた群馬県高崎市通町(高崎駅西口)にある『おきらく亭』さんへ初訪問をしました。 お店に入るカウンター席が5席ありました。 店内は、静かで落ち着いた感じがしました。 店員は、男性1人で切り盛りをしていました。 訪問時に先客はいませんが2席が予約されていました。 先ずは、「冷酒(美濃のしずく)」を注文しました。 注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 料理は、野菜が中心でお通し2品出てきました。 メニューは、ありませんが全て500円でした。 リーズナブルでしたので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 10

  • 投稿:2017/07/08
  • 掲載:2017/07/10

2017年7月2日(日)晴 12:22訪問 12:37着皿。車外に搭載されている温度計が31℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市冷水町にある『なっぱ畑』さんへ初訪問をしました。訪問時に先客が多数いましたが待たないで座れました。お店に入ると下駄箱に靴を入れて上がりました。店内は、お店というより民家にテーブルがあるような家庭的な雰囲気がしました。席は、テーブル席、座敷、カウンター席があり、カウンター席へ着座しました。メニューを見ると野菜を中心とした素材に拘りがあるようです。今回は、【おやさいゴロゴロおやさいカレー(プレート)1,280円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。15分後に発注した「おやさいゴロゴロおやさいカレー」が着皿しました。プレートには、ドリンク(アイスコーヒー)、野菜サラダ、スープ、デザート(パンナコッタ)が付いていました。おやさいゴロゴロおやさいカレーは、玉ねぎ、トマト、ニンジン、カボチャ、ほうれん草が入っていました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 11

  • 投稿:2017/01/14
  • 掲載:2017/05/01

2017年1月14日(土)曇 12:38訪問 12:52着丼。2017年10杯目(1月10杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が4℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市新町にある『松家』さんへ初訪問をしました。お店に入り右側にカウンター席と左側に座敷がありました。訪問時に先客が3人いて、その後、1人が来店しました。お店は、夫婦と思われる中年の男女2人で切り盛りをしていました。今回は【支那そば(大盛・225g)630円】と【餃子セット(餃子3個+ライス)280円】を注文しました。ランチタイムは、麺の大盛(100円)が無料のため大盛を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。14分後に発注した「支那そば」が着丼しました。先ずは、支那そばのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と餃子セットを食べました。支那そばには、チャーシュー、メンマ、半味玉、ナルト、のり、青ネギがトッピングされていました。スープは、魚介系の出汁がきいてあっさりした醤油スープで非常に美味しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 15

1~10 件を表示 / 全 10 件