- 投稿:2025/01/13
- 掲載:2025/01/14
レモンタルトとチーズケーキが売り切れでニューヨークチーズケーキに。苺ショートケーキも迷ったのですが、、 生地もチーズクリーム、一番下にサクサク、クッキー入ってて美味しかったです。
レモンタルトとチーズケーキが売り切れでニューヨークチーズケーキに。苺ショートケーキも迷ったのですが、、 生地もチーズクリーム、一番下にサクサク、クッキー入ってて美味しかったです。
久しぶりに行ったら日本酒が超充実していてびっくり。今日はきんちゃく餃子かな?結構お安くなっていました。卵も制限なしで超安かったです。色々本当に安くて、商品数もいっぱいなので楽しくて夫婦2人の生活なのに15000円ほど買ってしまいました。生牡蠣、しらすも美味しいです。早速生牡蠣&常きげん頂きながら書いてます。
本当に色んな蔵元の日本酒揃っています。町田酒造のお酒、順次色々入荷しています。迷ったのですがとりあえずこの大好きな特別純米55五百万石。しゅわーっとしています。直汲み無濾過。来月にごりもでるそうで今から楽しみ。全国の美味しいお酒揃ってます。毎回かなり迷います。いつ、いっても美味しいお酒あるので日本酒好きな人には是非いってみてほしいです。ワイン、焼酎、おつまみもたくさんあって楽しいです。
ナンが大きいです。おかわり自由だけど少し残してしまいました。その日のカレー3種のセットにしました。豆のカレーが特に美味しかったです。チキンも美味しかった。塩分控えめです。全部辛くなくて私向けでした。色んな種類のものが楽しめて1250円でコスパ良かったです。
お刺身御膳?かな、名前忘れましたが刺身食べたいけど天麩羅は食べたくないのでこれにしました。色んな種類の、新鮮な刺身食べられて良かったです。
職場の忘年会のコース料理です。凄い品数と量でした。どれも美味しく頂きました。個人的にはローストされたお肉の、ソース、野菜も美味しく赤ワインとも合い1番好きでした。飲み放題のワインも美味しかったです。他店の同じ金額で比較してもリーズナブルで美味しくて施設も綺麗にされてて満足感がありました。
平日限定のレディースセット1690円。スープ(ポテトか、ミネストローネ)、サラダ、ドリンク、ピザ食べ放題、ドルチェ。ポテトスープがめちゃくちゃ美味しい!サラダもミニサイズではない、ドリンクもとても大容量、ピザは焼きたてのものが色々運ばれてきます。どれも美味しいですが、3種のチーズが私好みでお腹いっぱいなのに頂いてしまいました。窯で焼いてるので生地も美味しいです。薄めで縁にちょっと焦げ目ついてこおばしいです。デザートも3点盛りで、どれも、美味しかったです。同行した孫が服にソフトクリームたらしてしまい拭いていたらお店の方がサッとおしぼりだして「これ、良かったら使ってください」と笑顔で渡してくれました。初心者マークついてる可愛い女性スタッフでした。どのスタッフの方も笑顔で感じがよく楽しく食事できました。肝心のピザの写真を夢中で食べて撮り忘れてしまいました。
コンサート前にランチしました。サラダ、小エビとバジルのリゾット、珈琲。+440円だっけなそれでケーキをつけました。苺のショートケーキはスポンジふわふわ、生クリーム甘さ控えめで本当に美味しかったです。リゾットも。くるみも入っていてこえび、バジル、くるみの組み合わせは凄く良かったです。
ワインの数も凄いですが日本酒もあまりどこにでもは売ってないものばかり。送られてくるカタログに蛍光ペンで○つけていたのですが少し先の入荷なので、今日飲む酒探しに行きました。全部みて購入したのは精米歩合60%の花垣。福井の酒です。このくらいの精米歩合だとフルーティーというより「酒」って感じ。発泡感も感じられ美味しい、、、と思います。度数は18度。注意です(笑)。フルーティーな日本酒ももちろん好きですが、米削りすぎてない味が、たまりません。お隣のパン屋さんのパンと一緒に頂きました。パンと日本酒?と思うかもしれませんがめちゃくちゃ合いますよ。何に合わせるか迷ったときは相談すると選んでくれます。
名前忘れましたが新発売のパン。生地は柔らか系でシチューのような。塩分控えめで美味しい!そして栗のパン。普通のモンブランな感じではない。中のクリームが他のこの手のと違う。生地もそれに合わせたものでした。ワインにも合います。といいながら私は仲沢酒店で購入した日本酒と共に頂きましたが合う!こちらも甘さ控えめで、パン何個でも食べられそう。14時前なのであまりパンはなかったですが美味しいパン購入できて良かったです。