クチコミ一覧
クチコミ一覧
- 投稿:2025/08/10
- 掲載:2025/08/18
とても美味しいので何度もリピ。そして、ぐんラボさんのポイント交換も何回も嬉しい餃子商店さんと交換!まだ食べてない人はお店に行ってラインでお友達になる事をおすすめします。申し訳ないくらい、お得なクーポンの配信があります。炒飯も美味しいです。メニューにないかもしれませんが画像の冷凍餃子はいっぱい入って1000円です。今日は来店スタンプたまった分で普通の餃子、ラインクーポンで揚げ餃子、ポイント交換した1000円チケットで冷凍餃子。たっぷりの刻みキャベツと一緒に食べるのが好きです。餃子、炒飯がセットになっているお弁当も好き。スタッフの方も毎回笑顔で感じが良いです。
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2025/08/09
- 掲載:2025/08/18
旬の桃パフェ食べに行きました。桃は甘くてみずみずしく、中のソフトクリームは神津牧場。コクがあります。上から下まで全部美味しいです。縦に食べました。桃はたっぷり入っていて大満足でした。隣の席の方も桃パフェ食べていて、一口食べるたびに、「んーーーうまっ」、っと心の声がもれてしまっていました(笑)メロンパフェもあり毎年悩みます。
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2025/07/21
- 掲載:2025/07/22
毎日暑いのでぬる湯に入りたくて行きました。1時間半ずっとぬる湯に入ると湯上がりは肌にヴェールがかかったような感覚に。ぬる湯は冷たいとまではいかなくてずっと入っていられました。その後岩魚の塩焼きと蕎麦、うどんを食べました。全部とてもおいしかったです。11時すぐ入館し数人しかいませんでした。昼過ぎから混むと聞いていて帰り駐車場空き待ちの車が何台もいたので、開館すぐ、がおすすめですかね。
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/07/21
- 掲載:2025/07/22
21日月曜日は本来定休日なのですが祝日なので営業していました。10:30頃着いたのですが珍しく車1台しかいなくて待つことなく買えました。休みだと思っている人が多かったのかな。蒸し鶏骨付きは大中小があり中の450円、骨なし照り焼きと、串も購入しました。その場で串、食べましたが肉汁たっぷりでとてもおいしかったです。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2025/07/20
- 掲載:2025/07/22
衣類半額セールやっていたので孫の服を購入しました。元々安いのに半額なので全部合わせても数百円でした。ほとんど着た感じないものを選びました。すぐサイズアウトするのでこれでよいかなと。大人の衣類も豊富にあります。
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/07/13
- 掲載:2025/07/14
普通のと、紅茶、抹茶があり全部試食した結果、普通のが好みだったので普通の買いました。もっちもちで不思議なカステラでモチモチ系に弱い私は即決でした。考えてみたら同じの3つじゃなくて違うのも買えば良かった(笑)箱や袋も可愛いのでちょっとしたプレゼントにしようと思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2025/07/13
- 掲載:2025/07/14
ぬるぬるツルツルのしょっぱい温泉、源泉掛け流しです。家から遠いのですがついつい、何度も行ってしまいます。11時からなのですがお昼ごろ行くと割といつも貸し切りな感じです。あまりにツルツルで滑りそうになりました。含二酸化炭素、ナトリウム、塩化物、そしてこれ目的である炭酸水素塩。高張性中性冷鉱泉です。源泉はぬるめですがお湯はいつもより温度高かった気がしました。途中水分とり、ゆっくり入りました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2025/07/13
- 掲載:2025/07/14
オープン30分後に行きました。野菜爆安!変わったズッキーニ、キュウリもいっぱいありました。詰め方半端ない、多い!
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/06/14
- 掲載:2025/06/16
あんみつや、焼き芋など美味しいお店。今日、高崎駅のブースに出店されていました。購入したのは生芋けんぴ。米油で、揚げてキビ糖の蜜からめてあります。某芋けんぴのお店で生芋けんぴ食べ、美味しい事はわかっていたので、ことほぎさんなら絶対美味しいに決まるので迷わず購入。購入してから試食頂きましたがやはりとても美味しい!蜜の香りと芋の香りが絡み合ってとんでもなく美味しいです!大サイズ100グラム。小サイズもありました。絶対、大サイズだよね(笑)
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/05/18
- 掲載:2025/06/13
県産蕎麦粉使用にひかれ、行ってみました。二八もありましたが十割に。つるつるで細いタイプではなく、しっかり硬めのワイルド系の蕎麦でした。つゆは甘さ、塩味控えめです。地産地消派の方には是非おすすめします。
このクチコミに“ぐっ”ときた
5