
京甘味 祇園
桐生市甘味処
ワイン、日本酒、スイーツ大好き。料理も大好きです。色んなジャンルのお店に行って楽しんでいます。おいしいという話を聞くと行かずにはいられない!!
フォローする迷いましたがクロワッサン系のパンと3種のチーズ、りんごとホワイトチョコだっけな、色々6個購入。普通のクロワッサン、クロワッサンの中にさつまいもペースト入ったものはサクサク、チーズの方の生地はもっちりして美味しかったです。
やよいひめ、桜ミルク、4歳の孫はレインボーのハーフ。ハーフといってもほぼ普通サイズ。氷はふわふわで頭痛くなりません。桜みるくは桜の花の塩漬けのってて、しょっぱいので良いアクセントとなり最後まで美味しくいただきました。孫も、残さず完食。和風のも食べてみたいのでまた行きたいと思います。
昨日は食事したあとに行ったので日本酒とだし巻き卵と、ニラのせ冷奴でした。だし巻き卵、美味しいので必ず頼みます。友達にこうもりの羽(手羽先)美味しいから食べるよう言われていたのに今回はお腹に余裕がなく、次回食べようと思います。
職場の壁の飾りのため、折り紙の本、趣味のバッグ作りの本を買いに行きました。折り紙だけでもかなりの本があり、時間かけて選びました。バッグの本も同様。1つのカテゴリーでかなりの数がある本屋さんです。他のジャンルでも欲しい本がたくさんあります。スタッフさんに誘導してもらいコーナーに行きました。本についての相談や在庫検索、取り寄せもしてくれるので私にとってはなくてはならない存在です。
漬物目的でお店入ると大好きなみかんが何種もあり、はるかと国産レモン、そして、たくあん、イカキムチ購入しました。他にも買いたい漬物、キムチもあったのですが日持ちしないのでまた買いに行こうと思います。スムージーは以前飲んだことがあり美味しいです。今日は寒かったのでやめました。おしるこや、スープもあるので楽しいです。