- 投稿:2013/06/29
- 掲載:2013/07/01
お店の前に着くと「あれ、やってるの?」という感じで、一瞬不安になりましたが、お店に入ると、外観の印象よりずっと広く、カウンター席の鉄板でお肉を焼くという本格派。ランチでしたが、お肉が美味しいのはもちろんのこと、スープや果物を盛り合わせたシャーベットなど、今ではあまりお目にかかれない正統派な印象を受けました。ハンバーグが食べたかったのですが、残念ながら当日のメニューにはありませんでした。でも、隠れ家的な良いお店を見つけた感じで、大満足です。
1~8 件を表示 / 全 8 件
お店の前に着くと「あれ、やってるの?」という感じで、一瞬不安になりましたが、お店に入ると、外観の印象よりずっと広く、カウンター席の鉄板でお肉を焼くという本格派。ランチでしたが、お肉が美味しいのはもちろんのこと、スープや果物を盛り合わせたシャーベットなど、今ではあまりお目にかかれない正統派な印象を受けました。ハンバーグが食べたかったのですが、残念ながら当日のメニューにはありませんでした。でも、隠れ家的な良いお店を見つけた感じで、大満足です。
ゴールデンウィークの日曜日に、ランチに行きました。日曜なので「お手頃なランチはないのかなぁ。」と思っていたのですが、平日同様のお手頃なランチがあったので、デザートを追加しました。パスタもデザートも、とても美味しかったです。お店の雰囲気も高級感があります。レストランの窓は比較的高い位置にあり、外の様子はあまり見えない感じでした。次は夜に行ってみたいと思います。
大好きな浅間山が間近に見えるリゾートホテル。前々から気になっていたのですが、今回初めて利用しました。お部屋はとても広く、設備も充実しています。ちょっと時代を感じる調度品や設備ではありますが、とても丁寧に使われ、また手入れが行き届いていることに関心しました。夕食のフレンチはちょっとおしゃれな気分を、また朝食のブッフェは品数も多く、世代を問わず楽しめます。露天風呂のある温泉、更にエステ付のプランを選べば女子会には最高です。今回は、浅間山の見えないお部屋だったので、次回はぜひ浅間山が見える部屋に泊まりたいです。
田園プラザでクーポンをみつけて、初めて行ってみました。古いものと洗礼された現代の感覚がちょうど良いバランスで存在する空間が創り上げられており、とても贅沢な気分になれました。温泉は日帰り用と宿泊者専用とが別になっているようです。甘味付の日帰り入浴セットは、お風呂上りに囲炉裏端で甘いものをいただき、お値段以上に贅沢な気分を味わうことができます。
磯辺温泉近くの小さなお店だった頃から、こちらのシュークリームが大好きです。昔は、道向こうの駐車場に停めた車の中で、シュークリームをパクリ。持ち帰って家で食べるのとは違ったぱりぱり感を楽しんでいました。今は、お店の中で食べることも出来るようですが、ついつい「駐車場でパクリ。」をしてしまいます。友達と軽井沢方面へ行く時に、よく寄ります。お値段も魅力的です。お店もとてもかわいいのです。
秋のイベントをしている日に行ってきました。久しぶりに行ったのですが、想像以上に人気があるようで、お昼頃には近場の駐車場は満車でした。ソーセージやベーコンを焼いた山賊焼きは特に人気で、この田舎では決して見ることのない長蛇の列が出来ていました。もちろん、とてもおいしかったです。犬を連れた方も多く、また子供達の遊び場も充実。道の駅というより”1日楽しめる公園+おいしいものがたくさん”という感じです。たまたま県外ナンバーの友人の車に乗り合わせて行ったので、帰りがけには駐車場の案内のおじさんに「遠くからお越しいただきありがとうございました。お気をつけて。」と声をかけていただきました。群馬の人のあたたかさを感じました。
見た目もお洒落な品揃えで、お店の真ん中のテーブルにディスプレイのように並べられているのがまた素敵です。東京の友達にも自慢できそうなくらいお洒落なパンばかりなのに、嬉しいことにお値段は群馬価格。デニッシュはパンと言うよりスイーツと言う感じで、贅沢な気分になれます。
なにしろ温泉の泉質が良いです。少し温めで、ゆっくりと浸かることができます。本館、レークサイドと両方の温泉に入りましたが、私は少し緑がかったレークサイドの温泉が特に気に入りました。本館は施設もきれいで、夕食の量も多すぎず、朝食のバイキングでは、特産のなしなどの果物があり満足でした。料金設定が良心的な分、食事の係りなどに人手をかけないようですが、小さな宴会場での夕食は配膳等に会話を中断されることもなく、楽しく過ごせました。
1~8 件を表示 / 全 8 件