- 投稿:2025/04/22
- 掲載:2025/04/23
久々のラーメン武尊。両親と共に12時にGo!お座敷あいてました。お目当てはスタミナラーメン醤油味。たっぷりのニラとおろしニンニク、そしてお肉がドーンと。安定の味ですが、今日はいつもよりお肉が硬かった気がする…。昔子供の頃藤原に住んでいた頃からずーっと変わらないで美味しいです。
久々のラーメン武尊。両親と共に12時にGo!お座敷あいてました。お目当てはスタミナラーメン醤油味。たっぷりのニラとおろしニンニク、そしてお肉がドーンと。安定の味ですが、今日はいつもよりお肉が硬かった気がする…。昔子供の頃藤原に住んでいた頃からずーっと変わらないで美味しいです。
イートインでかき氷とふわふわモンブランどら焼きを いただきました。 空いてるなあと思ったけど、気がついたらイートインスペースが埋まりはじめました。 どら焼きとコーヒーは最強! 彼はいちごのかき氷でニコニコ☺️
SNSで見て行ってみました。なんか興奮しちゃって画像を残さなかった!! 串団子は2つ刺さっている小ぶりサイズもあるので80歳前後の両親も違う味を楽しめ、お饅頭もバラ売りしているので予定外の差し入れ用に購入。アウトレット規格のパックにお団子沢山入っていたり「こんなに買って2000円しないの⁈」と嬉しい悲鳴。 モンブランのどら焼きを買わなかったのを後悔。 イートインコーナーでゆっくりコーヒー飲みながら和菓子を作られるのを見ました。 もう絶対にリピ確定のお店です。
通りから離れているので静かです。ただ日によっては13時30分に蕎麦終了になることも(行った日がそうでした)十割蕎麦が楽しめます。天麩羅もサクサクです。
すごーく久しぶりに来ました。 安定の美味しさですね。 サイドメニューでゴルゴーゾーラトースト頼んだらもう香りが鼻を抜けてとにかく最高。息子にも教えます、奥さんと一緒に行くのお勧めって。
中之条ガーデンズの帰りに寄りました。両親叔母も一緒で天もりを。食べている途中豪雨で障子を閉めたのも風情があります。お蕎麦のボリュームがあり天麩羅もサクッと美味しい。もうこの二か所はセットですね、また来ます。
午後は雨が降りそうとのことで急遽午前中に出かけました。第三駐車場にも車が停まっており、5/17に来園した時よりも沢山の人がいました。薔薇がとても綺麗で、でもまだ蕾が沢山あるのでまた来たいねぇと両親叔母と話しました。町民花壇の手入れをしている人がいたり、薔薇カフェでコーヒータイムをしている人、本格的な長いレンズのカメラの人もスマホの人もまだ皆マスク姿だけど少しずつ楽しめる事が増えてきたなあと実感します。紫陽花が咲くのも楽しみです。
ここは脱衣所もお風呂も明るく、新緑の中の露天風呂も最高!食事も美味しいし、食後はハンモックでお昼寝、最高の時間を過ごせました。
新車でのドライブがてら昼食に両親と行きました。メニューが沢山あるので迷いながらも夏バテしないようにとトンカツ定食、両親は割子そばセットを注文。いやあクオリティ高いわ〜!美味しいし、値段の割にリーズナブルで、母は次は○○を食べると張り切ってます。ささやかな自分へのご褒美。
モグラカフェが出来たと聞き行ってみました。外はススキの穂が見え少し秋の気配。山の緑を見ながらのアイスカフェオレはとても癒されます。スタッフの感じも凄くいい。通年営業とのことなので、またもう少し涼しくなったら、また雪が降ったら来たいです。