花の駅・片品 花咲の湯
花の駅・片品 花咲の湯
0278-20-7111
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- お気に入り…1人
住所 |
花咲1113,
Katashinamura Tone-gun,
Gunma 利根郡片品村花咲1113 |
---|---|
交通・アクセス | 沼田ICより30分 |
TEL |
0278-20-7111 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0278-58-4433 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
10:00~20:00
行楽シーズンは21:00まで営業 (GW・8月・年末年始・2月) 詳しくはホームページをご確認ください。 |
店休日 |
金曜日
祝日を除く。行楽シーズンは休まず営業
|
駐車場 | 150台 |
ご予算 |
1,000円 ~
2,000円
[ランチ予算]
1,000円 ~
1,500円
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
尾瀬まいたけ丼 | 1,070円 |
---|---|
花咲地粉天ざるそば | 1,480円 |
手作りピザ(ミックス、きのこ、その他) | 1,000円 |
お店・スポットからのメッセージ
日本百名山「皇海山」や季節の草花、雪景色など四季折々の風景が楽しめます。人気の岩盤浴は片品でしか採取できない「貴陽石」を全面に使用、レストランでは地元食材の手作り料理をご用意しております。
おすすめのクチコミ (25 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
プーさん さん (女性/高崎市/40代/Lv.11) (投稿:2011/06/27 掲載:2012/01/17)
-
さとゆう さん (女性/北群馬郡榛東村/50代/Lv.16)
ここは脱衣所もお風呂も明るく、新緑の中の露天風呂も最高!食事も美味しいし、食後はハンモックでお昼寝、最高の時間を過ごせました。 (投稿:2022/05/24 掲載:2022/05/25)
このクチコミに現在:3人 -
まなまな さん (女性/渋川市/40代/Lv.68)
温泉にはいったあとは こちらで売っているトマトジュースを買ってかえります。アイスコーヒーもおいしくて必ずかいます。 レストランの食事もボリュームありたくさん食べてゆっくりできました。 (投稿:2022/05/19 掲載:2022/05/19)
このクチコミに現在:3人 -
まなまな さん (女性/渋川市/40代/Lv.68)
4月10日の日曜日の午後に 花咲の湯の温泉にはいりにいきました。館内はいつきても清潔感があり綺麗です。天気も良く露天風呂やサウナをゆっくり楽しみました。 レストランも利用しましたが大きな舞茸の天ぷらそばはとてもボリュームありおすすめです。唐揚げも味付けがよくランチにはおすすめです。 片品にきたら必ずトマトジュースを飲みます。片品村のトマトジュースはおいしいですよ。 片品村は大好きな場所でまた行きたいとおもいます。 (投稿:2022/04/12 掲載:2022/04/13)
このクチコミに現在:5人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.86)
片品村にでかけた帰りに寄りました。 冬場は、外のわき水が封鎖されていました。また、暖かくなったらくみたいです。 こちらはレストランもあり、温泉のあとに食べられていいですね。 (投稿:2022/03/22 掲載:2022/03/22)
このクチコミに現在:1人 -
まみこあら さん (女性/前橋市/20代/Lv.40)
直売とカフェの利用できました。味噌やお米、トマトなど、珍しい味のジェラートがあり、今回はふき味噌ジェラートを食べてみました。。旦那様は苦い顔でしたが、面白いぐらいふきみそなので、是非試してみてください。(私は美味しいとおもいました。)お野菜も安く、地元のお野菜がたくさんありました。 (投稿:2021/09/23 掲載:2021/09/27)
このクチコミに現在:3人 -
Kazuo さん (男性/埼玉県白岡市/50代/Lv.3)
毎年、尾瀬の帰りに立ち寄っています。 温泉は露天風呂からの眺めが良く広々として気持ちいい。 レストランもおすすめです。地粉そば、まいたけ丼、夏野菜のカレー、梅ジュース とても美味しい。 コーヒー、ジェラートコーナーも充実。 収穫したての産直野菜もいつも買ってます。 自動販売機で瓶のコーヒー牛乳が買えます。 (投稿:2020/09/05 掲載:2020/09/07)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:7人
-
このクチコミに現在:4人
-
まなまな さん (女性/渋川市/40代/Lv.68)
母と行きました。露天風呂が最高でリフレッシュできました。売店も可愛い花豆の商品がありました。また行きたいな (投稿:2019/01/24 掲載:2019/01/24)
このクチコミに現在:5人 -
熊ちゃん さん (男性/栃木県宇都宮市/50代/Lv.24)
ここまで快適だと日帰り温泉の 常識を超えてます。 もはやリゾート! 温泉は強アルカリで肌がすべすべに なります。ぬるめで長湯が出来ますよ。 風呂上がりにラウンジで花豆をどうぞ^_^ (投稿:2018/06/19 掲載:2018/06/20)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。