中之条ガーデンズ
中之条ガーデンズ
0279-75-7111
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
住所 |
大字折田2411,
Nakanojomachi Agatsuma-gun,
Gunma 吾妻郡中之条町大字折田2411 |
---|---|
交通・アクセス | ■車をご利用の場合 ・関越自動車道→渋川伊香保I.C.→国道353号 ・上信自動車道→藤岡JCT→関越自動車道→渋川伊香保I.C.→国道353号 ■電車をご利用の場合 JR吾妻線中之条駅で下車→タクシーで10分、もしくは関越交通バス「四万温泉行き」で中之条ガーデンズ下車 ※本数要確認 |
TEL |
0279-75-7111 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0279-75-7113 |
営業時間 |
[3~11月]9:00~17:00(入園は16:30まで)
[12~2月]9:00~16:00(入園は15:30まで) |
店休日 |
年末年始
|
駐車場 | 乗用車250台・バス4台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
最新情報
オススメ
【赤城地鶏と舞茸のおきりこみと季節の副菜3品】 | 1,100円 |
---|---|
【バラソフトクリーム】 | 350円 |
【上州麦豚と根菜のカレーライス】 | 800円 |
お店・スポットからのメッセージ
2021年4月にグランドオープン。7つの庭園とファームエリアがあり、数百種類の植物が楽しめます。6月と10月のローズガーデンフェアは圧巻。地域の食を提供する美野原食堂、特産品を扱うガーデンズショップも。入園料は花の見頃に合わせた変動制です。
おすすめのクチコミ (48 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ジャンヌ さん (女性/高崎市/30代/Lv.24) (投稿:2016/03/07 掲載:2016/03/14)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
6/8出掛けてきました。 ばらの咲き具合は8割くらい、つぼみがあるくらいの方が、きれいに見えますね。いい香りで、場面ごと変わるばらの植栽に目を奪われました。 ちょうどイベントで、ブルガリアの音楽をしていました。 (投稿:2025/06/09 掲載:2025/06/09)
このクチコミに現在:3人 -
SSS3S さん (男性/東京都練馬区/50代/Lv.13)
前々から気になってましたが…初めて、中之条ガーデンズに行きました。想像を超える、素敵なガーデンでとても楽しめました。 スタンプラリーもあって、番号通りの一回りでした。 (投稿:2025/05/05 掲載:2025/05/07)
このクチコミに現在:2人 -
みーみ さん (女性/利根郡昭和村/40代/Lv.76)
昨日はこちらにバラを買いに行きました。色々な種類のばらをそだてたいのでガーデンをみながら参考にして帰りにたくさん買います。 (投稿:2024/10/16 掲載:2024/10/16)
このクチコミに現在:5人 -
キャサリンⅡ さん (女性/前橋市/70代/Lv.22)
皆さんの口コミを見て、こちらに。バラは見事に。相変わらず見ごたえがありましたし、スパイラルガーデンやナチュラルガーデンも充実。花みどり館ではブルガリアの企画展示を。お花紙で来館者の皆さんが思い思いのバラを作って壁に貼り付け。結果、お花畑に‼ バラの季節でしかも週末でしたのでキッチンカーや「森の文庫」も楽しみましたよ。 (投稿:2024/06/16 掲載:2024/06/17)
このクチコミに現在:5人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
入場料1000円です。 バラが満開で、とてもいい香りでした。デザインされた庭は、美しいですね。 ナチュラルガーデンも、素朴できれいでした。 (投稿:2024/06/13 掲載:2024/06/13)
このクチコミに現在:4人 -
みーみ さん (女性/利根郡昭和村/40代/Lv.76)
バラの季節に必ず行きたい場所。色々な種類のバラやお花がみれます。リフレッシュできること間違いなしの場所でゆっくりできました。 (投稿:2024/06/08 掲載:2024/06/10)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
花桃を見に行きました。 散り始めででしたが、レンギョウやユキヤナギは見ごろで、素晴らしい景色をみることができました。 小川では水芭蕉もみることができ、春を感じました。 (投稿:2024/04/15 掲載:2024/04/15)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
群馬県民の日に入場料半額の300円で行きました。 ちょうど入り口付近で、イベントをしていて、野菜や米などが安かったです。 ばらはまだつぼみがあり、きれいでした。見ているときに、激しい雨になってしまい、あまり見れなかったので、また行こうと思います。 (投稿:2023/10/31 掲載:2023/10/31)
このクチコミに現在:2人 -
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.30)
バラフェアが終了して、入園料がちょっと下がっていましたが、まだまだ綺麗な薔薇をみることが出来ました。リンゴ味のソフトクリームは美味しくいただきました。 (投稿:2023/10/27 掲載:2023/10/30)
このクチコミに現在:3人 -
あずさ さん (女性/前橋市/50代/Lv.44)
秋薔薇が花開き、ガーデンが一気に華やかになりました。春薔薇と違い、花数は少ないけれど、色の濃い薔薇が多く、春とはまた違ったシックな装いです。9月30日〜10月22日まで、秋のローズガーデンフェアです。とにかく、薔薇は見事ですが、スパイラルガーデンのアゲラタムやコスモス、薔薇以外の植物や宿根草やダリヤ等、秋らしく素敵なガーデンです。 (投稿:2023/10/16 掲載:2023/10/16)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。