- 投稿:2019/07/01
- 掲載:2019/10/30
閑静な住宅街の中にあるナチュレルマン。ベジカフェということで正直味は期待していなかったのですがどれもこれもとても美味しかったです。車麩の竜田揚げ初めて食べました。ランチメニューは月毎に変わるらしいのでまた月が変わったら行きたいと思います。
閑静な住宅街の中にあるナチュレルマン。ベジカフェということで正直味は期待していなかったのですがどれもこれもとても美味しかったです。車麩の竜田揚げ初めて食べました。ランチメニューは月毎に変わるらしいのでまた月が変わったら行きたいと思います。
今までカフェタイムはやっていなかったのですが、2019.5.2よりカフェタイムがオープンしたということで行って来ました。有機ソフトクリームが濃厚でとても美味しかったです。写真は畑のフルーツパフェです。有機ソフトクリームが使われていて下のソースとこれまた絶妙なバランス。「お茶しにgurumi」も良いですよ。珈琲も美味しかったです。
ディナーがあまりにも美味しかったので1週間後にランチにも行って来ました。平日と土日祝祭日ではメニューが違うそうです。土曜に行ったのでホリデーメニューです。レンコンの天ぷらは大好物なのですがブロッコリーの天ぷら美味しかったです。メニューはスイーツ目当てホリデーセットていしょくにしました(笑)
ニュースで「床もみじ」の見頃を知り行って来ました。ぴかぴかの床に映るもみじはとても綺麗でした。お地蔵様ももみじを持っていたり、のせていたりと、とても癒されました。
ぐんラボさんのクチコミを見て行って来ました。私は牡蠣のみぞれ煮を注文。みぞれ具合がほどよくてとても美味しかったです。小鉢も美味しくて小鉢だけでもご飯一杯食べられそうでした。ふりかけも美味しくてお昼なのにご飯おかわりしてしまいました。私美味しいしか書いていませんね(笑)とにかく美味しかったです。近くに行ったらまた寄りたいと思います。
ランチのスチーム料理がおススメです。写真は海鮮蒸しです。おばんざいもどれもこれも美味しいし、そしてご飯が美味しい!おかわりしちゃいました。地元の食材を見直すきっかけになりました。
とにかく野菜を美味しく沢山食べられます。野菜が食べたーい!と、思ったときは行っちゃいます。さつまいものジャムははじめてで美味しくて買って帰りました。
イオン内にある手軽さからランチに度々来ています。いつも混んでいるので混んでいるものと思って順番待ちのボードに記名してから周辺のお店をブラブラします。ワッフルも美味しいですが紅茶もとても美味しいお店です。お一人様ランチしている人もよく見かけます。混んでいてもまた行きたくなるお店です。
厳選された食材がたくさん並んでいます。店員さんたちもとても感じの良い方ばかりでほっとします。ここのお惣菜はとてもバラエティに富んでいるんですよ。私は韓国料理のキンパとトッポギが大好きです。毎日あるわけではないので行ってからのお楽しみです。土曜日は試食が多く出ていて、混んでいますがお勧めですよ。
「八ッ場見放台」に行った際に立ち寄りました。「野菜天ぶっかけうどん」を注文!うどんはほどよいコシがあり、そして野菜天がとても美味しかったです。きっと新鮮な野菜を使っているんでしょうね。店内も明るく清潔感があって良かったです(o^^o)