- 投稿:2025/09/09
- 掲載:2025/09/09
「たまむら映画祭」に初めていってみました。回を重ねて第3回の開催です。町民による映画祭とのことですが、上映作品は話題作ばかりですし、上映後の舞台挨拶もあり、大変充実した内容でした。来年の開催も楽しみにしています。
「たまむら映画祭」に初めていってみました。回を重ねて第3回の開催です。町民による映画祭とのことですが、上映作品は話題作ばかりですし、上映後の舞台挨拶もあり、大変充実した内容でした。来年の開催も楽しみにしています。
最オシバンドのツアーファイナルをライブビューイングしてきました!群馬からはなかなか行けない場所でのライブも、映画館の大スクリーンでみれば会場にいるかのような気分で観られて幸せ!堪能してきました!!
映画館でのライビュー前にこちらでご飯。一番人気というイタリアントマトとモッツァレラをお願いしたら…グツグツボコボコのアツアツで来てびっくりしました。前情報ナシでしたので本当に驚きましたwモッツァレラがたっぷり入っている上に、仕上げにも削りチーズ(店頭で一生懸命手作業で削っておられました)ものせてくれて、チーズ好きには嬉しい!トマトの甘酸っぱさとチーズのまろやかさがよく合い、最後までほかほかアツアツでおいしくいただけました!(写真撮ればよかった~)
高駒線沿いにあるベーグル店。ベーグルの本場・ニューヨークの味が楽しめます。どれも大ぶりで、食べ応え抜群。自宅でリベイクし、外はカリッと・中はもちっとした食感を楽しみました。今回はサンドなしの2つを購入しましたが、次はサンドイッチタイプが食べたいな!オープン1周年記念のプレゼントとしてMr.Hillの素敵なイラスト入りのカーフレグランスをいただいちゃいました。かわいい!
新潟県へ出かけた帰りに立ち寄りました。小規模ですがフード類もしっかりあります。湧き水は下り線側にしかないと思い込んでいて…帰宅後ぐんラボ!を確認したら上り線側にもあったと知りました泣 事前チェック大事ー!!次は空ペットボトルを持って行こう!!
夏SALEでたくさんのアイテムが大幅値引きでした。涼しく着られそうなバンザイブラウスを購入。風をはらんですごく涼しい。前をあけて羽織りにもできそうで、長く着られそう。良い買い物ができました。
県民ホールで開催された「“糸“の先にあるもの」展に行ってきました。織都·桐生に根ざす繊維文化と手しごとを展示するイベント。様々な布や糸にまつわる品が展示即売がされていました。音楽ステージもあって、大変にぎやかでした。
土曜日の開店直後にうかがいましたが、もう駐車場がいっぱい!我々の入店後も次々に来客があって、すごい人気ぶりでした。(この日は沖縄尚学×日大三の甲子園決勝の真っ最中で、試合の様子が店内ラジオで流れてました)ミニ沖縄そばとじゅーしぃのセットがとってもお得。少しずつ食べたいワタシにはありがたかったです!食後に氷いちごも頼んで、とっても暑い日でしたがしっかり涼めました。
高崎駅近くのシウナスイーツさんのドーナツいただきました!国内に数店舗展開しているチェーン店とのことですが、群馬県内にはこの高崎店のみです。甘すぎないチョココーティングと、口溶けのよいふわふわ生地がグッド。カラフルなので目にも楽しいのが良いですね♪
十万石まんじゅう、鬼滅コラボパッケージ!焼き印まで鬼滅の刃にまつわるものになっているのが楽しい。もちろん味はいつもの十万石まんじゅうなので、「うまい・うますぎる」おいしさです笑