- 投稿:2013/02/16
- 掲載:2013/02/18
周囲には、彫刻がたくさん設置されている林や、県立館林美術館があり、のんびりと散歩をしている老夫婦、子供連れの家族もたくさんいました。釣りを楽しんでいる人も多く、のんびりと休日を過ごすのにいい雰囲気の公園だと思いました。。
周囲には、彫刻がたくさん設置されている林や、県立館林美術館があり、のんびりと散歩をしている老夫婦、子供連れの家族もたくさんいました。釣りを楽しんでいる人も多く、のんびりと休日を過ごすのにいい雰囲気の公園だと思いました。。
来年用の日記帳を1週間前に電話予約しておいたのが届いたということだったので、散歩がてら出かけました。新刊本などもかなり品揃えがよく、予定していなかったのですが、面白そうな本を見つけたので2冊購入しました。
私は、野菜、くだものについては、ほとんど毎週土曜日、ここで買っています。種類が豊富で安いのです。駐車場も隣の酒屋さんと共有しているスペースが広く楽です。買う物がないときでも、近くを通ったときは、店に寄って何かめずらしいものがないか確認してしまいます。
小、中、高校生の、特に女の子に人気のあるお店だとばかり思っていたら、実はそうでもないらしい。母親づれの子供も多かったが、20代、30代と見受けられる女性も案外店内で商品探しをしていた。ここの店員さんもかなり細かい商品の情報を知っているようだ。先日、子供の買い物につきあった日の感想です。
私の母は、40年以上も続いている水本園派。年をとり、身体の自由があまりきかなくなった現在は、お茶がなくなると、私が中央通りの店まで買いに行きます。母が愛飲しているのは決して高いお茶ではないのですが、店に行くと必ずおいしいお茶をさしてくれます。そこでフッと一息つける一瞬があるわけです。これが老舗というものでしょうか。