- 投稿:2021/02/21
- 掲載:2021/02/22
断捨離するため読まない本、CDなどを持ち込んで買い取ってもらいました。思いのほか高く取ってもらえて満足♪家電なども掘り出し物があって見ていても楽しいですね。アプリは必須です。
おじゃる丸、サッカーの前園さんとともに国内3大プリン好きの一人、プリンを抱えて生まれてきたプリン侍です。年明け早々、肘痛が酷くなり、トミージョン手術を受けようか検討中・・・ウソです。でも中学生時代に野球肘を発症して以来の痛みです・・・(>_<)
フォローする断捨離するため読まない本、CDなどを持ち込んで買い取ってもらいました。思いのほか高く取ってもらえて満足♪家電なども掘り出し物があって見ていても楽しいですね。アプリは必須です。
皆さんのクチコミをずっと来てみたいと思っていました。32階からの眺望は最高♪アカギコーヒーを注文しましたが甘味もあり美味しかったです。隣にはスタジオ「ツルノス」があります。
館林まで来たついでに立ち寄りました。気温が高かったので多くの家族連れで賑わってました。沼沿いにウオーキングコースがあり20分ほど歩いてみました。気持ちよく、お散歩できました。ここなら一日過ごせそう...春になったらまた来ようっと。
ハクチョウを見に行って来ました。天気の良かったこの日は見物客も多く賑わっていました。駐車場も他県ナンバーが多く混みましたが沼沿いに駐車場が点在しているのでどこかに停められるかと思います。歩道も整備されているのでウオーキング、ジョギングにもいいですね♪
「デスノート」や「ヒカルの碁」などの作画で知られる小畑健さんの原画展を開催しています。出版社に送られる原画やカバー用の原画など多数展示されています。PayPayが使えます。駅前駐車場のほか東口のLABI1やココパルクなど提携駐車場を提示すると1時間無料となりますよ♪