- 投稿:2022/06/10
- 掲載:2022/06/13
運転中青緑のキッチンカーが停まっていたのでつい寄ってしまいました。最初に見つけたお店、しかもキッチンカーとなると勝手に運命感じてしまいました。マルゲリータとハーブチキンのピリ辛トマトソースを食べました。焼きたては本当にトロトロで生地もモチモチで食べ応えありました。フォークがおいてあることに納得。中毛・東毛にもたまーに来ているみたいなので近くに来ていたらまた行こうと思います。
運転中青緑のキッチンカーが停まっていたのでつい寄ってしまいました。最初に見つけたお店、しかもキッチンカーとなると勝手に運命感じてしまいました。マルゲリータとハーブチキンのピリ辛トマトソースを食べました。焼きたては本当にトロトロで生地もモチモチで食べ応えありました。フォークがおいてあることに納得。中毛・東毛にもたまーに来ているみたいなので近くに来ていたらまた行こうと思います。
きれいな青緑のキッチンカーが目に留まり、 期間限定のチキンとサラミのピリ辛ピッツァ(Mサイズ)と チーズとはちみつのピッツァ(Sサイズ)、 チキンカレー、チーズフォカッチャを買いました。 私は移動販売で初めてpizzaに出会いました。 看板に「500℃の石窯で90秒」と書いてありましたが 注文してから出てくる速さとおいしさに驚きました。 生地もパリッとしている部分と モチモチしているところがあり 食べていて楽しかったです。 ピリ辛もあれば、チーズ&はちみつと大人も子供も 楽しめるバリエーションはうれしかったです。 出店したてでカレーとフォカッチャは 試作品とのことでしたが大人の拳2つ分ぐらいで ほぼチーズをたべているのでは? と思うほど入っていて驚きました。 驚きと感動のあまり長々となってしまいましたが、 次見かけたらまた行きます!
少し気温も上がってきたのでお出かけの帰りに寄りました。「キャラメル」「イチゴ」「ドラゴンフルーツ」を購入。キャラメルは塩味がかなり効いたうまいやつ。いちごはいわゆる「イチゴ味」ではない本物感。ドラゴンフルーツは濃厚かつ後味さっぱりであの独特の香りは夏にぴったりの一品。(5月だが?)贅沢なひと時を過ごしてしまいました。
行くたびに新しい種類のパンを買っています。今回は「マロングラッセ」。しっとりとした生地にゴロゴロと入っている栗がたまらんです。ほんのりを少し超えるぐらいに感じられるミルクの香りも癒されます。これに限らずほかのパンもやさしさに満ち溢れたパンがそろっています。
ぐんラボにて見つけました。ボリュームに反して価格の安さに驚き、味次第ではルーティン候補になるかもしれないとドキドキしながら伺いました。餃子は人気らしく残念ながらお迎えできませんでしたが、焼売4個入を購入。500円玉より大きい粒で280円という安さ。味はもちろん、具材もゴロゴロと食感まで想像を超えたおいしさでした。とりあえず週1のルーティンで始めたいと思います(確定した)ww
たまらんなり様ご利用頂きありがとうございます♪ 素敵なお言葉ありがとうございます!! 餃子無くなる事のないようにご用意しておりますので 是非またのご来店お待ちしております!