1. ホーム
  2. inちゃんさんのマイページ

inちゃん さんのマイページ

inちゃん

inちゃん

  • 39総合レベル
  • 19クチコミレベル
  • 20“ぐっ”とレベル
フォローする

クチコミ一覧

  • 投稿:2024/12/16
  • 掲載:2024/12/16

今日は友達夫婦とランチ、のんびりとワインを楽しめてリーズナブルなここがおすすめです。ステーキでなくても良質な肉なので、熟成荒挽きハンバーグで十分に牛肉の旨さが分かります。シーザーサラダは目の前でボウルをくるくる回して特製ドレッシングとチーズを入れて混ぜてくれ、ライスは4種類が食べ放題です。今月はホタテの炊き込みご飯で、唐辛子ご飯もいただきました。食後のあとは季節のフレッシュジュースで締めです。ぼくは柿、かみさんは苺で、けっこう飲み応えがあって100円なので毎回頼みます。

このクチコミに“ぐっ”ときた 7

  • 投稿:2024/11/25
  • 掲載:2024/11/26

昨日かみさんと、ぼくは買い物に付き合って初めて行ってきました。入り口付近に『ぱくもち ちぎり焼きまんじゅう パン』という面白そうなコーナーがあり、前橋商業高校生とフレッセイのコラボ商品だそうです。早速帰って食べたら、もっちり食感の生地が甘さ控えめなこしあんを包み、特製の味噌ダレが塗ってあって焼きまんじゅうを食べているようです。すっかりハマってしまって、限定販売なので今日は一人で買いに行ったほどです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2023/11/30
  • 掲載:2023/12/18

真夏にオープンしてから毎回定番メニューのほかにオススメがあって楽しいお店です。最初に行ったときは看板メニューの『かつ丼とそば』を頼んだのですが、柔らかいかつの厚みがハンパなく硬茹での蕎麦も加わりお腹がいっぱいになりました。次のときは『成田市場直送の生しらすの小丼と蕎麦のセット』これにはハマってしまって何回か行きました。そして今回はかみさんが『生姜肉そば』それに定番の『三種の野菜天』ぼくは『海鮮かき揚げぶっかけそば』分厚いかき揚げが美味しくて満足感が得られます。関東8店舗のチェーン店ですが、ぐんラボ!未掲載なんてビックリしました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 9

  • 投稿:2023/07/03
  • 掲載:2023/07/12

いつもどおりジョイホンで買い物をして一旦車に荷物を置き、今度はお目当てのキンミヤ焼酎とシークワーサーの割材を買いに隣のジャパンミートへ。と言っても、いつもあれもこれもとカートいっぱいに買い込んでしまいますが(笑)。レジ待ちで並んでいると奥のレジから手を振ってくれている店員さん、ニコニコしてテキパキとしています。重いものを先に袋詰め台に持っていったぼくに、レジを終えたかみさんが「すごく感じのいい人ね」と嬉しそう。機械のようなマニュアルどおりの店員やセルフレジに慣れてしまったのでとても新鮮で、サービス業についていろいろ考えさせられました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 6

  • 投稿:2023/07/03
  • 掲載:2023/07/04

県内で33ヵ所目の道の駅として3月にオープンしてから客足が落ち着くチャンスを窺っていましたが、ようやく行くことができました。まず観光案内所へ行き、フードコートの翔鶴でかみさんと腹ごしらえ。続いて鮮魚センター、農産物直売所をじっくり回り、ベーカリーズキッチンオハナで焼きたてのパンを購入しサービスのコーヒーを頂いてツリーアドベンチャー前のベンチへ。広大な芝生広場やバーベキュー広場も見渡せて、のんびり過ごせました。無料のドッグランもあるようで、犬を連れた人がけっこういました。今度は孫たちを連れてきて、思う存分遊ばせてあげたいと思いました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 7

一覧をみる

フォローする