- 投稿:2025/08/27
- 掲載:2025/08/28
吉岡のジョイホンで家族が買って来たセキセイインコのひな、早くも飛ぶ練習をし始めて、一緒に買った飼育キットでは用が足りなくなりました。鳥かごはいつも御用達のこちらへ。昔に比べて鳥かごも随分値上がりしましたが、モデルチェンジ前の値下げ品がちょうどあってお得に買えました♬
吉岡のジョイホンで家族が買って来たセキセイインコのひな、早くも飛ぶ練習をし始めて、一緒に買った飼育キットでは用が足りなくなりました。鳥かごはいつも御用達のこちらへ。昔に比べて鳥かごも随分値上がりしましたが、モデルチェンジ前の値下げ品がちょうどあってお得に買えました♬
高崎まつりの帰りに寄りました。いつもよりにぎわっていて浴衣姿のお客さんも多かったですね。1F、2Fを探検。人気のGong chaさん、イーサイト店は割と空いているようですがこちらは行列の繁盛ぶりでした♬
盆休みの玉村巡りの帰り、久々に寄りました。お出かけスポットとしてすっかり定着しましたね。広い駐車場には休憩の大型トラックも多いです。人気の地場野菜だけでなく奥の惣菜、弁当も充実しているので見逃せません。建物前の駐車場は県外ナンバーで混み合いますが、新しく南側にできた駐車場は知る人も少なく空いているのでおすすめです♬
この時期なかなかインコのヒナがお店にいなくて、家族がこちらで買って来ました。オスかメスかまだ分からない大きさですがなかなか可愛いお顔。我が家の仲間になりました♬
餃子のお店なのに今回は「揚げたて醤油唐揚げ」を。元が肉屋さんなので美味しくないはずがありません!せっかく出来立てあつあつを持ち帰りましたが晩のおかずです。温め直してマヨネーズをかけて頂きます♬
城東から六供に向かう途中寄りました。昌賢学園まえばしホールから近いこちら、キッズ向けの遊具が充実しています。暑い今日はガラガラで遠慮なく写真を撮れました♬
ランチレストラン フルハートを併設するお店です。広いショールームに展示車が数多く並んでいます。暑さ寒さや雨に関係なく車を見られるのがいいですね。普通の車屋さんはなかなか入り辛いですが、こちらなら「食事のついでに」風に立ち寄れます♬
前橋新聞で見かけて行ってみました。ランチの3つのメニューから「B 豚肉とナスのトマトパスタ」を。ランチには味噌汁・小鉢・サラダ・漬物が付きます。豚肉とナスの入ったトマトベースのパスタは出来立てあつあつ。期待通りの本格的な美味しさでした。サラダ、味噌汁、小鉢のかぼちゃ、漬物が付いて税込800円と素晴らしいコスパです。常連さんに愛される隠れた名店ですね。ごちそうさまでした♬
探し物がありランチの前に寄りました。入口の特設コーナーは日航機墜落事故40年でした。さすが関連蔵書の数が豊富ですね。当時は群馬の一大事件だったことでしょう。CDコーナーで懐かしい1枚を見つけました♬
まつりを一回りしたあとこちらのローソンへ。家族お気に入りのグリーンスムージーとキリン秋味を買いました。立地がよくお客さんの多いお店ですが、レジも店員さんも多いので回転が速いです♬