おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,282件)

35,631~35,640 件を表示 / 全 77,282 件

  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.124)

    ハードオフ・オフハウス高前バイパス高崎緑店 (高崎市 / リサイクル・骨董)

    要らなくなったインクジェットプリンタを売りに伺いました。作動に全く支障ないとは言え、2015年モデルでもしっかり値が付きました! (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    コストコ 前橋倉庫店 (前橋市 / その他ショッピング)

    冷凍庫にコストコの物が何もないとなんとなく寂しく感じます…笑 ベーグル食べたいなぁ〜と思った夕方、なんと2袋分のお値段で3袋!ですが当日限定。それを知ったのはすでに日も落ち…なんだかとっても損した気分でしたが(決して損はしてません笑)食べたい気持ちは消えないので翌日行きました♪ チョコチップとシナモンレーズンを選びました。 ちょうど蜂蜜も終わりそうだったのでくまさんハチミツも購入。カナダ産のハチミツはコストコが1番安いと思います!ビックサイズがほとんどのコストコもこのクマさんは3匹なっていてそのまま使えるし見た目も可愛い♡もっとバケツみたいな大きさのカナダ産のハチミツが通路側でもっと安く売っていたのですが小分けにするのが面倒で…。 あとこの日はホッカイロが値下がりしていたので2023年まで使用期限があったので来年・再来年用と思い箱買いしてきました! またゆっくり行きたいな。 あ、モンブランケーキも出てました。 すごく美味しくてコスパいいのでこちらも近々購入予定です! (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.22)

    グランシェフ 渡良瀬店 (桐生市 / イタリア料理)

    前回、数年ぶりに出かけてから早や半年、13日(木)にグランシェフに行って来ました。注文は、今回もお得なプレートメニューで、ハンバーグの付いたバーグプレートにしました。本日のパスタは、ベーコン、ワカメの塩のパスタで、パスタにはなかなかお目に掛かれないワカメ、美味しかったです。塩のパスタの為、ワカメの風味が広がり細めのパスタに良く絡み合いましたね。ハンバーグは、大き目なハンバーグがプレートの1/3の部分にドンと載り、ジューシー美味しかったです。当然、お腹いっぱいで、また次回のプレートをお楽しみに今回も満足なランチでした。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/50代/Lv.52)

    パン工房 シエル (高崎市 / パン)

    11時過ぎに伺いました、沢山の種類があってお値段もリーズナブルでお客様が沢山です。レーズン食パンが焼きたてだったので購入、あとコッペパンのパンだけ購入。頼めばコッペパンに色々塗っていただけます。朝7から営業しているようなので通勤途中に寄っても良いですね。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/50代/Lv.52)

    そば処 うちだ (高崎市 / うどん・そば)

    お昼に伺いました。カレー蕎麦とけんちん蕎麦、だし巻き卵を注文、だし巻き卵が初めに到着。ふわふわの熱々で舌を火傷しました。おそばは細く、カレーもけんちんも美味しくからだが温かくなりました。次々にお客様がいらして、人気店なんだと感じました。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/60代/Lv.80)

    岩宿博物館 (みどり市 / 博物館・資料館)

    企画展『岩宿遺跡と群馬の考古学』を見に行って来ました。岩宿遺跡発掘70周年を記念した企画展との事です。岩宿遺跡にどの様な意義があるのかが説明されていました。館内で唯一写真を撮って良いのはマンモスの骨格の模型ですと言われましたのでパチリ。巨大な模型で迫力充分でした。最近、展示ガイドが新設され、QRコードを読み取ると詳しい解説が見れる様になりました。何ヵ所もあるのでスマホやタブレット持参で行くと良いと思います。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 道の駅 あぐりーむ昭和 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    新鮮な野菜はもちろん地元で作った田舎まんじゅうやおやきなども美味しいです。無料の足湯もあります。インターを降りてすぐなのでアクセスも抜群です。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • クレープ Lactuca(ラクチュカ) あぐりーむ店 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 洋菓子)

    タコス風のホットクレープを食べました。クレープ生地にはそば粉を使っているそうです。具材もたっぷりでこれひとつでも充分満足できました。次はデザート系のクレープも食べてみたいです。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/60代/Lv.80)

    赤堀歴史民俗資料館 (伊勢崎市 / 博物館・資料館)

    季節展『おひなさま』を見に行って来ました。大正時代から昭和40年代の雛人形が飾ってあります。写真は昭和初期の物です。現代の雛人形の華やかさからは程遠いのですが、丁寧に造られていて表情が豊か。来館したお子さんも興味深そうに見つめていました。常設展示も見応えがあり、2階の『昔の道具』はとても懐かしかった。ハンドル回して衣服の水分を取る洗濯機、ウチにもあったのを思い出した。これより前はタライだったんだよなあ、などと、つい思い出に浸ってしまう資料館でありました(^-^)。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/60代/Lv.80)

    天然温泉 七福の湯 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    月に3日あるシルバーデー。今月は日曜にあったので行って来ました。土日は朝風呂をやっているから6時に入館。もうねえ、シルバーデーの上に早朝の風呂なんて、当然お客さんは御高齢者でいっぱい。若い人もどんどん来てね~(^o^)。シルバーの利用者は抽選券が貰えます。私は過去5回貰って2回当たっている。景品はお菓子とか缶コーヒーとかだけど、当たれば何でも嬉しい。ポイントカードも貯まり易いし、休日にここに来るのが癖になりそうです。 (投稿:2020/02/16   掲載:2020/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

35,631~35,640 件を表示 / 全 77,282 件