おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,642件)

41,711~41,720 件を表示 / 全 76,642 件

  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    サンドイッチ&レストラン まめや【仮店舗営業中】 (太田市 / パン)

    金山城跡ガイダンス施設>金山城跡と歴史一人旅を満喫したらお昼時間をとっくに過ぎてしまい・・・食べずに帰るか~と思ったら、ぐんラボ!で知ってあこがれてたお店「サンドイッチまめや」さんを発見!迷わず入りました。2時を回っていましたがショーケースは充実のラインナップ。迷いまくってスモークチキン、ハム、いちご、フルーツサンドを購入。八瀬川のベンチでさっそくいただきました。パンがしっとりふわふわ!具材もいっぱい!とにかくおいしい♪これで250円前後って・・・!近所にあったら通います・・・いちごとフルーツサンドは家族へおみやげ。いちごサンド初めての子どもは「な、なんなのこの美味しい食べ物!」とおいしさに感激していました。(STiさん、駐車場はお店南側の消防団建物の所に3台分あります。写真のような看板が目印ですよ♪) (投稿:2019/05/13   掲載:2019/05/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    史跡金山城跡ガイダンス施設 (太田市 / 名所・観光地)

    ぐんラボで見てあこがれてたシリーズ!今回はこちら。なななんと隈研吾さんの設計ですよ~!太田市内から金山に向かってぐんぐんのぼると、山中に突如現れるこの瀟洒な建物!!一見「不釣り合い・・・?」と思いきや、現場に立つと周囲の木々の緑と不思議なくらいによく馴染む&映えます。妹に写真を見せたら「一瞬、青山みたいじゃん!」と驚かれました。外観も素敵ですが、中もとっても素敵です。金山城の歴史もわかりやすくまとめられており、特に職員さん力作のジオラマが見応えあります。金山城跡に行く前は、まずはここをぜひチェックしてから!! (投稿:2019/05/13   掲載:2019/05/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    史跡 金山城跡 (太田市 / 名所・観光地)

    GW中に行った「箕輪城跡」が「日本100名城」の1つと知り・・・「自分は100の内どのくらい行ったことがあるかな」と記憶をたどったら、10箇所/100でした。群馬県内の100名城は箕輪城と金山城、と聞いて「これは絶対行かなきゃダメなやつ!」と思い、さっそくGO!子どもを誘ったら断られ(涙)、私ひとりで行きました。暑くもなく寒くもなくちょうどイイ5月の爽やかな気候のもと、時間を気にせずたっぷり歩けました。ガイダンス施設で予習した「ジオラマの兵士目線」からのアングルもしっかりおさえました。こりゃ、1人で行けてよかったかもw見応えいっぱい、景色も最高、ロマンたっぷり。100名城のスタンプも押せて大満足のプチ一人歴史旅でした。一度はフラれたけどw、子どもを連れてまた行きたいです。 (投稿:2019/05/13   掲載:2019/05/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    フラワーショップ la feuille (前橋市 / 花・ガーデニング)

    ケヤキウォークのリニューアルで、一番変わったこと?こちらのお店の場所が紀伊國屋さんの近くに移ったので、入口がとても豪華に。キレイな色とりどりの花が迎えてくれて、皆さんも嬉しいでしょ⁉知り合いの方は、お花を贈る時には予め電話でイメージを伝えておいて受け取るようにしているそうです。個人的には、お花に関連した小物も充実しているところがお気に入り。 (投稿:2019/05/13   掲載:2019/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • えりか
    えりか さん  (女性/前橋市/20代/Lv.25)

    焼肉とうげん 新前橋店【2023年11月20日より休業】 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)

    職場の飲み会で利用しました。 みんな大好きな焼肉なので、和気あいあいと楽しめてよかったです♪ 飲み放題付きで3500円のコース~(2000円のコース&飲みホ(120分)+1500円)ととてもリーズナブルなので、4000円以下で飲みホ付きの宴会コースを探している悩める幹事さんにとてもオススメ!! 広いお座敷があるので大人数でも対応していただけるみたいです。 今回は職場の人10名で利用しましたが個室に通していただき周りの目を気にせず楽しめました。 (投稿:2019/05/13   掲載:2019/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • えりか
    えりか さん  (女性/前橋市/20代/Lv.25)

    【閉店】大庄水産 高崎東口店 (高崎市 / 居酒屋)

    友達と一緒に高崎で飲むときに必ず行く鉄板のお店! 高崎で海鮮を食べたいときに必ず行きます(^^♪ (投稿:2019/05/13   掲載:2019/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    和膳 たつ吉 (桐生市 / うなぎ・天ぷら)

    とり重弁当をいただきました。たつ吉さんの名前はよく聞いていたのでとても嬉しかったです。とりは肉厚&香ばしさ抜群でめちゃくちゃ美味しいですね。もともとタレがかかっているのですが、別容器に追加タレも用意されているので、追いタレで味を微妙に変えていくことができます。さらに山椒もそこに追加していくとまた違った美味しさになります。噂には聞いていましたが、たつ吉さん、美味しかったです! (投稿:2019/05/13   掲載:2019/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    妙ちくりん 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 和菓子)

    プレゼント当選!ありがとうございました♡ ここの大福大好きなのですごーく嬉しかったです! 店内に入るとズラーっと並んだ色んな味の大福。 定番のコーヒーはもちろんオシャレなティラミスやフルーツ系、かぼちゃや宇治など和系のほっこりするものまで。 当選したのは6個分ですが6個に絞れるわけもなく…笑 とりあえず手土産用に10個購入。 するとなんと!奇遇!実家の両親も昨日妙ちくりんで購入して冷凍保存しているから分けてあげるよ〜と連絡が(^.^) おかげさまで選び放題♪ 似たような大福がありますが、やっぱり妙ちくりんさんのが大きさも皮の厚さもある中のあの生クリームが最高です。 冷蔵庫に移してから食べるタイミングがくるまで待ち遠しく、ほんのすこーし中心がアイスのようになっている食べ頃を狙うのがオススメです。 (投稿:2019/05/13   掲載:2019/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    Patisserie Petit Bonheur(パティスリー プチ・ボヌール) (高崎市 / 洋菓子)

    初めて行きました。 小さなお店ですが、ケーキの種類はけっこうありました。 少し小さ目のケーキですが、見た目にも可愛い感じでどれにしようか迷ってしましました。 今回はハートの形が気に行って「ルージュ」買ってみました。 酸味が少なく、甘さが程よくて美味しかったです。 (投稿:2019/05/13   掲載:2019/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    三夜沢赤城神社 (前橋市 / 神社・仏閣)

    初めて行ってきました。 自然に囲まれた幻想的な神社でした。 参道のツツジが見ごろした。 あんなにも長い距離をツツジに囲まれているのは凄いです。 (投稿:2019/05/13   掲載:2019/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

41,711~41,720 件を表示 / 全 76,642 件