おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,764件)

1~10 件を表示 / 全 2,764 件

  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.21)

    中華・定食 東楊軒 (太田市 / 中華料理)

    本日、26日(土)に東楊軒に行って来ました。定番はBセットランチが多いのですが、今回は気になっていた富嶽にしました。二郎系ラーメンを想像させる山盛り野菜と、チャーシュー2枚とうずらの卵がのるボリュームたっぷりの味噌ラーメンで、味噌は濃厚で好きなスープでした。山盛り野菜は、野菜炒めの上にゆでたもやしがのり、中々麺まで到達出来ず、野菜は多かったですね。麵は醬油ラーメンと同じで細麵で、野菜が多いせいか、麵も少しは多いように感じました。チャーシューも、しっかりと醤油の味が付き、美味しく一杯を頂きました。次回もお腹と相談して楽しみたいです。 (投稿:2025/04/26   掲載:2025/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 八瀬川 (太田市 / 名所・観光地)

    サクラの時季もですが、八幡テニスコート駐車場では 毎週日曜日、早朝6時に朝市を開催してます ちょうど、サクラが開花する頃には 早朝のお出掛けや散歩のついでに 朝市で新鮮野菜、お惣菜などいろいろな野菜、加工品 そして、その場で食べられる食事もあっりします 是非ともお出かけも (投稿:2025/04/14   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 万徳 (太田市 / 和菓子)

    万徳さん、お赤飯もですが「おこわ」も季節によって販売されてます 個人的にお赤飯などが好きで、つい立ち寄ってしまいます (投稿:2025/04/14   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • にゃんこ先生
    にゃんこ先生 さん  (女性/太田市/30代/Lv.26)

    サンドイッチ&レストラン まめや【仮店舗営業中】 (太田市 / パン)

    八瀬川に桜を見に行った後、お昼ご飯を買いに行きました。仮店舗へ移ってからは初めてです。 店舗の真横に駐車場がある為か常に2~3組待っている状態で、とても繁盛していました。真横にある駐車場の他にも奥にもあるようで、以前の店舗で躊躇してた駐車場問題は解消したと思います。 写真にはないですが、フルーツサンド(生クリームのもの)もありました。これだけ買って2000円弱、お財布にも優しいです◎ (投稿:2025/04/13   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 和房 どんぐり (太田市 / お食事処)

    和食、半個室、家族連れ、落ち着いた これらをお求めならば どんぐりさんはいかがでしょう 駐車場もお店の前に10台ほど可能 店員調理の焼き鳥は「串うち」も手作業 週末の利用は、予約が必要かも知れません (投稿:2025/04/12   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テイクアウト専門店 爆じゅう餃子 GYO-TEN (太田市 / 食品)

    太田市で 餃子と言えばこちらです じつは、製造を担っているのは 餃子一筋40年の大御所さん メーカーさんまでレシピを聞きにくるくらい 変わり種ギョーザもオススメ 全国各地への発送も受けてくれます (投稿:2025/04/12   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 【2024年7月10日オープン】喝菜(かっさい) (太田市 / 居酒屋)

    インスタグラムを見ましょう 自家菜園の作業から お店で使う素材へのこだわりが手に取るようです また、店内でのイベント(音楽イベント)なども 一度立ち寄れば「気になる一軒」間違いなし 店内の入りやすさも◎ (投稿:2025/04/12   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 佐野青竹手打ちらーめん 大関 (太田市 / ラーメン)

    梅しそ さっぱり系をお好みならば「一択」(^.^) 麺を食べきったら、追い飯で(^.^) あれっ、ラーメンが いつの間にか「お茶漬け」に この変身を とにかく経験してみてください 大人の満腹はこれで決まり (投稿:2025/04/12   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 喰処 花とうろう (太田市 / 郷土料理)

    花とうろうさんは、ご夫婦で饅頭や焼きそばなどを手作りで製造して、近辺の道の駅などにも卸しています また、店内でのイートインも可能 夕方には、居酒屋的なメニューもオッケーなお店です (投稿:2025/04/12   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 道の駅まえばし赤城 (前橋市 / ドライブ・道の駅)

    プレオープン時には、道路が混雑して、渋滞もありました 今は上武道路からのアクセスも良くなり、渋滞になりません 特に前橋市の観光案内所は、職員さんも親切です また、案内所内にある前橋市の冊子のメブクは立ち寄る度に持ち帰り、前橋市内のチェックに役立ちます (投稿:2025/04/12   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

1~10 件を表示 / 全 2,764 件