おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,218件)

45,361~45,370 件を表示 / 全 77,218 件

  • 農事組合法人 風ラインふじみ(農産物直売所) (前橋市 / 食品)

    赤城自然園に出かけた帰りに立ち寄りました。あちこち農産物直売所があるけれど赤城方面に来たら必ず立ち寄るお気に入りのお店です。地元の新鮮野菜が安いし、ふじみ豚を使ったコロッケやメンチも美味しいからです。午後3時頃だったのですが店内のコロッケは売り切れてなかったのですが店の外のお店ではまだあって揚げたてを買う事ができました。今回は地元産の落花生(焙煎済)、白菜1個100円安くてびっくり、ごぼう、大根80円、長芋、にんじんなどたくさん買い込みました。 (投稿:2018/12/05   掲載:2018/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    中之嶽神社 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 神社・仏閣)

    数年前、父にこちらのだいこく様を教えてもらい、やっと行くことができました。 妙義神社でお参りしたあと、くねくねと山道を上り(紅葉がきれいでした)、広い駐車場が見えたと思ったらその反対側にだいこく様がいらっしゃいました。 鳥居の向こうにだいこく様と本殿が見えるのでそちらへ進むのですが、ふと横を見るとなんと山に向かってものすごい急階段が!! この上が中之嶽神社なのですね。 妙義神社でも階段を上ったばかりなのに、元気な下の娘は一人でたったかと階段を上がっていってしまい、下から冷や冷やしながら追いかけましたが、最後の方は一歩一歩上がるのがやっとでした…運動不足を痛感。。。 高所恐怖症だったら来られないような所でなかなかどきどきしましたが、神社後ろの巨大な岩の存在感、圧倒的でした。 帰りに御朱印(季節限定の紅葉デザイン)をいただき、駐車場の桜と妙義の山々を堪能してまたくねくねと山道を下りていきました。 今度は両親も連れていってあげたいな、…その前にも少し運動しなきゃなと思いました。 (投稿:2018/12/05   掲載:2018/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    銘菓の老舗 たわらや (安中市 / 和菓子)

    つい先日投稿したばかりなのですが…ぐんラボ!さんからプレゼントをいただきまして(ありがとうございます!)再訪して参りました。 今回は和菓子好きの娘も一緒、二人できょろきょろしながら選びました。 娘お気に入りの味酪はなかったのですが、代わりに季節限定の亥の子餅、カボチャの入った冬至まんじゅうと小ぶりの黒糖のおまんじゅうなどを購入。 店員さんが1月からはいちご大福が始まりますよ、と教えてくださいました。 前橋からだとちょっと遠いけど、それぞれの季節ごとにおうかがいしたいなぁ。。。 (投稿:2018/12/05   掲載:2018/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • もか
    もか さん  (女性/前橋市/40代/Lv.3)

    ヴィシーズ 高崎店 (高崎市 / ホビー・アート・手芸)

    布や画材でお世話になっています。 行くのは平日ですが、土曜日に行ったらなかなかの混み具合でした。 奥の画材などのコーナーが配置換えして、歩きやすくなった気がします。 入り口側レジの並びに置いてあるハズキルーペがずっと気になっています。 (投稿:2018/12/05   掲載:2018/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • coo
    coo さん  (女性/桐生市/40代/Lv.15)

    カルディコーヒーファーム 高崎店 (高崎市 / 食品)

    たまにすごくパクチーが食べたくなる私。 以前購入したインスタントのパクチー焼きそばとパクチースープをリピートしました パクチー焼きそばは美味しい!! スープはこれからの寒い朝に活躍の予感です (投稿:2018/12/05   掲載:2018/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 十万石 太田店 (太田市 / 和菓子)

    十万石まんじゅうをいただきました!ホント大好きなのでめちゃくちゃ嬉しい♡小さめで食べやすいし、あんこも甘すぎないので、ぜひぜひおすすめです! (投稿:2018/12/05   掲載:2018/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • coo
    coo さん  (女性/桐生市/40代/Lv.15)

    イオンモール高崎 (高崎市 / ショッピングセンター)

    チーズタルトのベイクができたと聞いて ずっと来たかったイオンモール高崎 やっとこれました!! 平日だというのにさすがの賑わい ちょっとテンションが上がっちゃいます!! お財布の紐、緩め過ぎないようにしないと。 (投稿:2018/12/05   掲載:2018/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    吉野家 太田丸山店 (太田市 / ファミレス)

    群馬旅行の初日の朝ごはんを食べました。 インター降りてちょうど道路左側い吉野家発見、朝定食を食べに寄りました。 牛丼も美味しいですがこの朝定食も気に入ってます。 今日は納豆定食をサクッと食べてごちそうさまでした。 (投稿:2018/09/30   掲載:2018/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    Boulangerie Tom Sauyer b-tom (前橋市 / パン)

    普段甘い菓子パンはあまり食べませんが、いただいたこのお店の天然酵母のシナモンロールが絶品でした。モチモチ、しっとりの生地に自然な甘みが付いていて美味しかったです。イタリアンレストランで良く見かけるスティック状のカリカリパン(グリッシーニって呼び名らしい(笑))もいただいたので、こちらはコンビニの生ハムやスライスチーズを巻き付けてワインのおつまみ風にしてみました。ちょっと太めだったけどなかなか美味しかったです。他の方の熱烈なクチコミを読んでみるとぶどうの食パンが人気のようですね~、ぶどうパンて特に好きなわけではありませんが、こだわりパン屋さんの一番人気なら食べてみたい!日曜定休なのが悩みどころです。 (投稿:2018/12/05   掲載:2018/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    豊丸水産 高崎駅西口店 (高崎市 / 居酒屋)

    ●2018年12月3日(月)雲 12:08訪問 12:19着膳。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が12℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『豊丸水産 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたがタイミング良く、待たないでテーブル席へ案内されました。その後、多数が来店しました。 ●今回は、【ワンコインランチ(トンカツ・並盛)500円】を注文しました。 ●注文時に女性店員からご飯の大盛が無料と言われましたが並盛にしました。 ●テーブル席で待っていると11分後に発注した「ワンコインランチ」が着膳しました。 ●ワンコインランチには、トンカツ、野菜サラダ、ご飯、漬物、味噌汁がセットでした。 ●これで500円は、大変コストパフォーマンスが良いと思いました。 ●安くて美味しいので気に入りました。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/12/04   掲載:2018/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

45,361~45,370 件を表示 / 全 77,218 件