おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,724件)

72,931~72,940 件を表示 / 全 76,724 件

  • AutoMirai華蔵寺遊園地(伊勢崎市華蔵寺公園遊園地) (伊勢崎市 / 名所・観光地)

    小さな頃はよく親に連れて行ってもらいました。大きな観覧車と売店のアイスが目当てでした。成人した頃は春になると毎年一回行ってました。夜桜で花見とお酒が目当てでした。そして今は自分が子どもを連れてよく行きます。子どもの目当てはもちろん観覧車とアイスです。乗り物だけでなく、春は花見、秋は綺麗な紅葉の中どんぐり拾い、と季節を感じながら気楽に楽しめます。 (投稿:2012/04/18   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 群馬の猫
    群馬の猫 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.17)

    西洋菓子 エスペランザ (前橋市 / 洋菓子)

    ここのケーキの生クリームは ミルクの味がしてとってもおいしいです (投稿:2012/04/18   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 群馬県立観音山ファミリーパーク (高崎市 / アウトドア・公園)

    友人にバーベキューに誘われて、家族で訪れました。サイト料はなんと無料!たしか予約制だったかな。広大な広場でサッカーやバドミントン、子ども達は疲れるのも忘れ走り回っていました。フワフワドームのそばに、足ツボ歩行コースがあり、普段の疲れを癒やそうと、いざ歩行!激痛がはしりました。自信のない方要注意! (投稿:2012/04/18   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぐんまこどもの国 (太田市 / アウトドア・公園)

    とにかく広い!遊具も充実していて一日中遊べます。大人も筋肉痛になるくらい楽しめますが、帰りの運転の体力は残しておきましょう。土日祝日は渋滞のため、目的地までの長~い一本道の脇に設けられた、臨時有料駐車場になるかも?そしてそこから歩け歩け! (投稿:2012/04/18   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カリビアンビーチ(桐生市新里温水プール) (桐生市 / スポーツ施設・プール)

    暑い季節が近づくと、毎年連れて行って!と騒ぎ出す 彼。 小学生以下は禁止のため、毎回その遊び場だけは泣く泣く諦めていた 彼。 そんな彼も今年から遂に小学生!念願叶い遂にウォータースライダーが解禁。 彼のあつ~い夏までもうすぐ…。 (投稿:2012/04/16   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ウチクミ
    ウチクミ さん  (女性/太田市/30代/Lv.2)

    W早稲田ゼミ 大泉校 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 習い事・学習塾)

    早稲田ゼミ大泉校を推薦します。面倒見が良く、みんな明るく、本当に良い塾です。是非、載せて下さい。 (投稿:2012/03/17   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • zebra
    zebra さん  (女性/北群馬郡榛東村/20代/Lv.27)

    群馬県立観音山ファミリーパーク (高崎市 / アウトドア・公園)

    広大な芝生公園です!定期的に子供向けのイベントをやっています。奥には遊具エリアがありふわふわドームもあり天気のいい日は混んでいます!バーベキューもできます。 (投稿:2012/04/12   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • よーこち
    よーこち さん  (女性/安中市/20代/Lv.8)

    群馬県立観音山ファミリーパーク (高崎市 / アウトドア・公園)

    広い芝生、遊歩道、バーベキュー広場、様々な遊具があって、老若男女 楽しめます。自販機あり。駐車場も広く、授乳室やオムツ替えできるトイレがあるのも良いです。子供と行ったら、新しい遊具ができていました。長いローラー滑り台と下が迷路になっているログハウスです。 (投稿:2012/04/04   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    群馬県立観音山ファミリーパーク (高崎市 / アウトドア・公園)

    子連れ同士のBBQスポットでは最高です!トイレ・水道完備はもちろん、アスレチック遊具や噴水広場などがあるので、これからの行楽シーズンにおすすめです! (投稿:2012/03/26   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 原嶋屋総本家 (前橋市 / 焼きまんじゅう)

    県外の親戚が、美味しいと絶賛。それ以来贈答で贈っています。お店の雰囲気も昔ながらでGOOD! (投稿:2012/04/17   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

72,931~72,940 件を表示 / 全 76,724 件