おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,864件)

73,721~73,730 件を表示 / 全 75,864 件

  • はは元気
    はは元気 さん  (女性/伊勢崎市/50代/Lv.16)

    蔦屋書店 伊勢崎平和町店 (伊勢崎市 / CD・DVD・本)

    こちらのお店では、よくCD、DVDの購入ポイント10倍メールを送ってくれるので、それを待ってDVD等をまとめ買いしています。 今回ぐんラボでもクーポンが付いているのでとっても嬉しいです。 (投稿:2011/11/15   掲載:2011/11/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 蘭ちゃん
    蘭ちゃん さん  (女性/高崎市/50代/Lv.10)

    ジャパンスネークセンター (太田市 / 博物館・資料館)

    入口で、ちょっとびっくりするけど、おとなしいニシキヘびがまってるよ。記念にパチり。中に入るとたくさんのへびが、ひなたぼっこしているみたいにいます。血清を作るのに役立ったり、お酒になったりと頑張ってるんだいね~ 見かけがちぃ~と悪いから皆に好かれなくて残念だけど、私は好きなんさぁ。顔を見にいってね~ (投稿:2011/11/15   掲載:2011/11/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 雲海
    雲海 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.3)

    和菓子 栄光堂 (前橋市 / 和菓子)

    和菓子のお店ですが手作りクッキーがあります。一見素朴な感じのするクッキーですが、甘すぎず飽きる事がありません。抹茶味、生姜味などがあり日持ちがするのでお土産に良く利用します。お年寄りでも大丈夫ですよ。 (投稿:2011/11/15   掲載:2011/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 雲海
    雲海 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.3)

    そば処 大村 総社 (前橋市 / うどん・そば)

    こちらには年に数回伺います。夫はソースかつ丼が苦手ですが、こちらのソースかつ丼は良く頂きます。お蕎麦とのセットがお奨めです。2、3年前トイレが新しく広くなり子供連れでも安心です。 (投稿:2011/11/15   掲載:2011/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • くま
    くま さん  (女性/渋川市/30代/Lv.19)

    とんかつ もり亭 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / お食事処)

    草津温泉に行く途中、ぐんラボを見て立ち寄りました。カツの衣は薄く、お肉はとにかく柔いです。チーズ入りのチキンカツには、塩をかけて食べるそうで、ソースとはまた違ったおいしさでした。 (投稿:2011/11/15   掲載:2011/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.29)

    くるわラーメン (伊勢崎市 / ラーメン)

    辛いみそラーメンを食べました。想像以上に辛かったけど、手打ちの麺によくからんでおいしい!餃子は、ニラが多めの野菜たっぷりなタネが入っていて、皮はもちもち、外はパリパリで絶妙!いかんなぁと思いながらもノンストップで完食しちゃいました。 (投稿:2011/11/15   掲載:2011/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    麺処 彼方此方 (高崎市 / うどん・そば)

    ランチを食べに時々利用しています。お蕎麦にご飯物が付くランチセットは丁度いい分量で、値段も手頃で満足しています。サービスの漬物が置いてあり、自由に取ってきて食べられるのが良いですね。暫く経って訪問すると新しいメニューが増えている。店主さんが常に研究されているんですね。 (投稿:2011/11/15   掲載:2011/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    麺処 彼方此方 (高崎市 / うどん・そば)

    群馬の森のすぐ前にあります。漬物サービスがあって、食べ放題なのがうれしいです。天ぷらやお稲荷さんもセルフであり、たくさん食べたい人にはうれしいんじゃないかな。 (投稿:2011/09/21   掲載:2011/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • mkgw
    mkgw さん  (男性/前橋市/30代

    ジャパンスネークセンター (太田市 / 博物館・資料館)

    みうらじゅんが群馬県のおすすめスポットとしてここを押していた。展示の質、量とも日本一と。たしかに、デカダンなムードがただよっており、サブカル好きな人が来たら興奮すること間違いなし。 (投稿:2011/05/25   掲載:2011/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • gunmasheep
    gunmasheep さん  (男性/高崎市/30代/Lv.10)

    ジャパンスネークセンター (太田市 / 博物館・資料館)

    いやー、私は知りませんでした。蛇の体って、あんなにスベスベしていたんですね。なんか髪の毛に触ってるみたいでしたよ。実感したい方は、へびとのふれあいの時間に指定場所に行ってみましょう。ちなみに、私は真っ先に触りに行きましたよ! (投稿:2011/05/18   掲載:2011/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

73,721~73,730 件を表示 / 全 75,864 件