おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,706件)

74,421~74,430 件を表示 / 全 76,706 件

  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    群馬県立館林美術館 (館林市 / 美術館)

    広々した敷地の中にあり、夏はすがすがしいですし、紅葉に包まれる秋もお勧め。彫刻家のアトリエは憧れです。レストランで食事したり、周辺にある彫刻の小径を散歩したり。一日楽しめます。 (投稿:2011/11/25   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    そば処 角弥 (利根郡みなかみ町 / うどん・そば)

    私が行った時もとっても混んでいました。県内では珍しいへぎそばが食べられます。コシがあって美味しかったし、主人と2人で食べても、しっかり量があってお腹がいっぱいになりました。 (投稿:2011/11/24   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    創作菓子工房 木の実 富岡本店 (富岡市 / 洋菓子)

    極上バームをいただきました。甘さ控えめでしっとりした生地のとても美味しいバームクーヘンでした。ほかのお菓子もぜひ食べてみたいです。 (投稿:2011/11/24   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • やよい
    やよい さん  (女性/前橋市/60代/Lv.1)

    手作りレザーアイテムとパワーストーンのお店 SPOT (前橋市 / 宝飾・眼鏡)

    初めて行った時から扱われている天然石ブレスレットの種類の多さにビックリしました!!中でもオーナーさんの話によるとルチルクォーツという金運が良くなるとされる石を買われた方が本当に高額の宝くじに当たったとか・・・。しかも100万円以上を当選された方が4人いるそうです。確かに高額の当選者にしかもらえない宝くじの使い方の本も展示してありました。滅多に見れない物も見れて嬉しかったです♪あとはお店の中の工房で手作りしている革製品も可愛い品ばかりです。店名の通り、まさに「スポット(穴場)」という感じのお店です。 (投稿:2011/11/24   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    焼肉ハウス 柿の実 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)

    アットホーム&リーズナブルに焼き肉を食べたいなら、ここ。カルビは780円、ホルモンも380円と安いですよ。量も結構あります。おかみさんが、すごく気が利く人で、こちらが恐縮してしまうほどです・・・笑 いろいろおもしろいメニューがあるので、チャレンジしてみるといいかも。 (投稿:2011/11/24   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • チコ
    チコ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.2)

    中華そば特製もりそば 満帆 伊勢崎店 (伊勢崎市 / ラーメン)

    主人のお気に入りの店でたまに行きます。 まだ子供が小さい(1歳以下)のですが、こあがりもあるので家族で行っても大丈夫!! 非常にボリュームがあります。つけめんは300gあるので女性には多いかも…。 主人は『こってりとしただし汁が無性に恋しくなる』と言っています。 クーポン持参で行くとかなりお得なので、お店に行くときはお忘れなく!! (投稿:2011/11/24   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あくびちゃん
    あくびちゃん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.16)

    中之条町営 四万清流の湯 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 温泉・スパ・銭湯)

    木のぬくもりを感じる館内です。内湯にある大きな石が、ちょうどいい椅子になってくれて、気持ちがいいですよ!打たせ湯もあり、肩こりにもききそうです! 露天風呂から見える川の色がエメラルドグリーンでとってもきれいでした。 (投稿:2011/11/24   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    群馬県立館林美術館 (館林市 / 美術館)

    お金をかけないデートコースに最適です。空がとても広く感じる芝生の庭が贅沢です。また建築デザインの賞をもらった建物は無機質ですが自然に調和しています。館内のアイドル、フランソワ・ポンポン『シロクマ』は愛らしくけど、なまめかしい、不思議な曲線美です。レストランも明るくて気持ちいいですよ。 (投稿:2011/11/24   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    眼鏡専門店 Glass Mates (高崎市 / 宝飾・眼鏡)

    メガネ男子なんて言葉ができる前から、この店ではかなり個性的な眼鏡を扱ってました。特にアランミクリのフレームが高崎で扱われているなんて…もちろん流行りの廉価店の倍くらいの値がしますが、シンプルな黒縁セルフレームこそ差がでます! (投稿:2011/11/24   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • gunmasheep
    gunmasheep さん  (男性/高崎市/30代/Lv.10)

    月夜野はーべすと(道の駅 月夜野矢瀬親水公園) (利根郡みなかみ町 / 食品)

    親水公園を7・8月頃訪れると、うれしいことに、ホタルを見られることが多い。私も結構な数みました。ただ、ホタルなので、もちろん見えるのは陽が落ちてからなので、足下にご注意を。それから周辺のお店はしまってしまうので、あきらめましょう。それでも一見の価値あり。 (投稿:2011/05/18   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

74,421~74,430 件を表示 / 全 76,706 件