おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,332件)

2,271~2,280 件を表示 / 全 3,332 件

  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    伊香保グリーン牧場 (渋川市 / アウトドア・公園)

    渋川育ちの遠足の聖地。誰もが一度は足を踏み入れたことがあるのではないかと思っています。昔のままのイメージでいると、遊ぶところが増えていたりファミリー層をがっちり掴むサービスが始まってたり侮れません。レストランのご飯もおいしいですし、大人になると羊に触れるというだけでテンションMAXです。この時期からは花の名所としても楽しめます。桜シーズンは色々イベントやってて楽しいですよ。大人になってから足が遠のいているという人は結構もったいないと思います。 (投稿:2015/03/27   掲載:2015/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    窯焼きピザの店 ラ・ビエール (利根郡みなかみ町 / イタリア料理)

    ひなびた水上の通りにあるオシャレなピザ屋さんで、生ハムのピザがすんごく美味しかったです。場所柄、観光客ばかりなのかと思いきや、地元の人もお店にいて、地元民が好きなお店なら美味しいのは当たり前かーと思いました。あと、絶対プリンは食べてみてほしい!もういっこたべたい、と思わせるプリンです。 (投稿:2015/03/27   掲載:2015/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    ガトーフェスタ ハラダ 本館シャトー・デュ・ボヌール (高崎市 / 洋菓子)

    この間「空から日本を見てみよう」を見てたらパルテノン神殿がある!みたいな紹介でハラダが出ていて、キター(゚∀゚)!!となりました。本庄方面に行くときは、本店でラスクを買っていきます。なんだかんだ、やっぱりおいしいです。少し前に出た甘くないラスクが友人に好評で、遊びに行くたびに買ってこいとねだられます。連休とかはこの付近にハラダ渋滞が起きるほど道が混みますよね(笑) (投稿:2015/03/27   掲載:2015/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • おやびん
    おやびん さん  (女性/渋川市/50代/Lv.2)

    CEサロン シャイニープラス (渋川市 / コスメ・サプリ)

    自分へのご褒美に通っています。 至福のひとときを 皆さんも過ごしてみてはいかがですか? 忙しい毎日 ちょっとだけ 息抜きの時間をつくって リフレッシュしましょ。 (投稿:2015/03/26   掲載:2015/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    けむりや (渋川市 / うどん・そば)

    けむりやの鍋焼きうどん、大好き。汁にちょっとだけ甘みがあって、それがお揚げにしみていておいしいんです。他の時期だと冷やしとか山菜だとか頼んじゃうんですけど、冬のけむりやさんは鍋焼きうどんが一番だと思います。 (投稿:2015/03/26   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    道の駅 こもち (渋川市 / ドライブ・道の駅)

    農産物だけじゃなくて、打ったうどんやお総菜を販売しているので、お昼に寄ったりしています。今年はお彼岸のお花をここで買いましたが、素敵なものがありました。しかもお花屋さんとかよりも安い!春は裏手にある白井宿の桜が綺麗なので、お散歩するにもいい場所です。トイレもきれいですよ! (投稿:2015/03/26   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    渋川八幡宮 (渋川市 / 神社・仏閣)

    渋川育ちだと、なんとなく初詣は八幡様という感じ。大晦日から混んでます。写生大会の絵もここで描いたことがありますね。たまに境内に焼きまんじゅうの屋台が出ていて、ぐるっと散歩がてら買っておやつにしたりしています。大人になってから行くと新たな発見があって楽しいんですよね、神社とかお寺って。 (投稿:2015/03/26   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    河鹿橋 (渋川市 / 名所・観光地)

    紅葉が有名なスポットです。時期をずらすと、川の音を聞きながら静かに散策できる場所になります。橋に向かう途中にもお店があって、コーヒーやおまんじゅうや塩焼きなんかを食べられます。伊香保に泊まると、朝の散歩に行ったりしています。 (投稿:2015/03/26   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)

    何年か前に石段が延びてから、始めて下から登ってきました。駐車場も少し広くなったんですね。下の方は広場みたいになっていて、温泉も流れていたりして賑やかでした。やっぱり一番上まで行くと結構きついです。周りのお店を覗いたりしたながら、ゆっくり行くのが楽しいです。 (投稿:2015/03/26   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    伊香保神社 (渋川市 / 神社・仏閣)

    伊香保といえば石段街で、ゴールは伊香保神社です。安産・子宝祈願ということからなのか、女性の参詣者が多いような気がします。大晦日や伊香保祭りのときは普段の静かな雰囲気とはがらっと変わります。 (投稿:2015/03/26   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

2,271~2,280 件を表示 / 全 3,332 件