おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,195件)

571~580 件を表示 / 全 1,195 件

  • 蔦屋書店 前橋吉岡店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / CD・DVD・本)

    昨夜、子どもが漢字ノートが終わっちゃったと言うので(なぜ終わる前に言わない?)蔦屋に行きました。書店なので本は勿論ですが、雑貨やCDや文具などもいろいろありました。ノートはキャラクターものも充実していて、子どもはご満悦の様子でした。購入時にTポイントが付くのもいいですね。 (投稿:2013/06/06   掲載:2013/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    十紋字 (前橋市 / 甘味処)

    先日、職場で甘味処の話で盛り上がり、数年ぶりに食べに行きました。小さなお店ですが、外までいっぱいでした。定番のかき氷を食べましたが、夏はやっぱりこれですね。練乳たっぷりの甘いのが好きです。 (投稿:2013/08/16   掲載:2013/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 大黒屋 (前橋市 / うどん・そば)

    休みを取って平日に行ったのですが、とても混んでました。太さも長さも不揃いなうどんは、わざとしているようですね。食感がマチマチで楽しめます。田舎うどんという言葉がピッタリなうどんで、ボリュームがかなりあります。子どもが食べきれなかったら、店員さんが「ぜひお持ち帰りください」とビニール袋に入れてくれました。お店前には4台ほどしか駐車できませんが、100メートルほど離れたところにある第2駐車場は広いです。 (投稿:2013/08/12   掲載:2013/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • NPO群大クラブ アレグレFCサッカースクール (前橋市 / 習い事・学習塾)

    NPO法人群大クラブの中のスクールのひとつです。月曜日はスキルアップが目的で、火曜と木曜はサッカーを楽しむのを目的としています。チーム登録をしていないので、試合等はないので親の負担がないのがいいです。スクール代もリーズナブル。ユニフォームを揃えたりする必要もないので家計にも優しいです。群大教育学部のグラウンドで行ってます。体験もあるので興味のあるお子様はぜひ・・・。 (投稿:2013/06/14   掲載:2013/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    一番湯の宿 ホテル木暮 (渋川市 / 宿泊施設)

    伊香保温泉でも大きさでは一、二を争うほどの大きなホテルです。食事も美味しく、なんといっても露天風呂が楽しく、一周してこれます。何度行っても楽しめて寛げる場所です。 (投稿:2013/03/28   掲載:2013/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    ロックハート城 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    花嫁と花婿のバンジーが話題になってましたが今でもやっているんでしょうか? ここはよくドラマにお城が使われてますね。お城の中はテディベアなどがたくさん飾られていたり、ドレスを着て写真を撮ったりできます。 (投稿:2013/03/24   掲載:2013/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 嬬恋鹿沢キャンピングガーデン (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / アウトドア・公園)

    トレーラーハウスに1泊しました。ハウス前でBBQできるのですが、テーブルとイスが一体式なので、焼いたものをお皿に移して食べなければならないので、イスがあれば持参したほうがいいです。イスがあれば焼きながら食べられます。トレーラー内は火が使えませんが、レンジや電気ポットがあるので、コーヒー入れたり、レンジ調理するのに便利でした。初めての経験だったのでとても楽しかったです。それから、こちらで近くの温泉の割引券が頂けるようです。あとで知ったので知らずに割引券を頂きませんでした。残念。 (投稿:2013/07/23   掲載:2013/07/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 中村の酒まんじゅう (渋川市 / 食品)

    上の子が「中村の酒まんじゅうが食べたい」と1000円札を握りしめ、11個買ってきました。よっぽど食べたかったのか、立て続けに5個ペロリ。あっさりしているので、食べられちゃうんですよね。高渋線沿いでわかりやすい場所にありますので、ぜひ食べてみてください。本当に美味しいですよ。 (投稿:2013/07/24   掲載:2013/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    大黒屋 (前橋市 / うどん・そば)

    分かりにくい様な住宅地にあるうどん屋ですが、県外ナンバーも結構来るんですね。ざるうどんの並を頼みましたが、並でもボリューム十分でした。皿にのってくるのですが、うどんも太めで、田舎風なのが良かったです。しっかりとしたコシがあり、弾力があるうどんです。 (投稿:2013/07/22   掲載:2013/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ファミリーペンション 北軽井沢 森のくまさん (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    おもちゃ王国に遊びに行った時に、たまには向こうに泊まってこようか…。とのことで選んだペンションです。森のくまさんという名前のとおり、館内は至る所に くま・クマ・熊。テディベア好きの我が子は大喜びでした。とても可愛いメルヘンチックなペンションです。オーナーさんもクマのプーさんみたいな方です。旅好きとのことで、同じく私も旅好きなので、楽しくお話しさせていただきました。キッズスペースもあり、宿泊客はみな子連れの方ばかりでした。パン作りが趣味という奥様のパンも美味しかったです。また機会があれば行きたいと思います。 (投稿:2012/10/05   掲載:2013/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

571~580 件を表示 / 全 1,195 件