アウトドア・公園

イカホグリーンボクジョウ

伊香保グリーン牧場

伊香保グリーン牧場

0279-24-5335

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 子どもがよろこぶ…4人
  • 癒される…4人
  • 行ってみたい!…3人

全部見る

住所 金井2844-1, Shibukawa-shi, Gunma
渋川市金井2844-1
交通・アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC~車15分
JR渋川駅から「伊香保温泉行き」バスで15分
TEL 0279-24-5335

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0279-24-1006
営業時間
09:00~16:00
※入場受付は15:00まで
[冬期]10:00~16:00
※入場受付は15:00まで
店休日
1月上旬から2月末までの平日は定休日です。 (正月・祝日は営業)
※荒天時には、都合により臨時休業する場合がございます。
駐車場
700台(大型バス可)
ご予算 1,300円 ~
サービス 宅配家族向
リンク

オススメ

【入園料】 [大人]1,500円 [小人]800円 
【ひつじとおさんぽ】 かわいい羊と広場でおさんぽ体験ができます。
【シープドッグショー】 牧羊犬は、広い放牧場のヒツジを管理する私たちのパートナー。その見事な仕事ぶりをご覧いただきます。

お店・スポットからのメッセージ

榛名山麓に広がる約40万m2の広大な敷地の観光牧場です。牧羊犬が約100頭の羊を集めるシープドッグショーは一見の価値あり。他にもひつじとおさんぽやうさぎのふれあい等の体験イベントも豊富。牧場オリジナルのソフトクリームやハンバーガーも大人気!


ワンちゃんのご来場は予約制となっております。詳しくはお問い合わせください。

おすすめのクチコミ  (38 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
キヨ
キヨ さん (男性/高崎市/40代/Lv.5) (投稿:2011/05/18  掲載:2011/07/29)
  • おく
    おく さん  (女性/安中市/20代/Lv.9)

    まだやっているかわかりませんがグーチョキを出すと400円で入れるので行きました! 赤ちゃんのがとても可愛く触ったりできるのでちーちゃい子供がいるひとにゎとても楽しい場所だとおもいます! ソフトクリームも美味しいです。 (投稿:2016/01/06   掲載:2016/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • スナフキン
    スナフキン さん  (女性/前橋市/20代)

    入場券を貰ったので行きました。や馬、ヤギなど意外と動物がたくさんいました。シープドッグショーもやっているので大人でも楽しめそうです。モウモウ焼きは中にたっぷりクリームが入っていて美味しかったです!入場しなくても売店で買えるようでした。 (投稿:2015/12/14   掲載:2015/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぽんぽこ
    ぽんぽこ さん  (女性/渋川市/20代)

    うさぎが大好きなので、うさぎと散歩できるうさんぽはとても楽しかった!またと犬のショーを初めて見ましたが、犬の賢さとが意外と逞しかったことに驚くとともに面白かったです。芝生やベンチが多く、ゆったりできたのも良かったです。 (投稿:2015/11/22   掲載:2015/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • labo(^^♪
    labo(^^♪ さん  (男性/高崎市/40代/Lv.33)

    ぐんラボさんのプレゼントが当たり行ってきました 連休明けでしたので人も少なめでのんびり見れました やヤギを見ていて・・・のどかな時間の流れいいですねえ(^^) アーチェリーもやってみましたが、ことごとくハズレ・・・(*_*; 自分の下手さかげんにびっくりしました(笑) でもソフトクリームがおいしい! すぐに立ち直り、乗馬しようとしましたが、一緒に行った友人に止められました(^^;) バター作り体験もやりたかったんですが、次の予定があったので次回に・・・ 歩き回って、いろいろ遊んでストレス発散できましたw (投稿:2015/09/24   掲載:2015/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • あお
    あお さん  (女性/佐波郡玉村町/30代/Lv.20)

    300円で売っていたエサでヤギや達にエサやりをした後、子供は乗馬体験。滅多に出来ないので子供は大喜びでした。夏の暑い日だったのでソフトクリームが一段と美味しく感じられました。お土産屋さんのチーズも買いましたがコクがあって良かったです。 (投稿:2015/08/25   掲載:2015/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぐんまたん
    ぐんまたん さん  (男性/太田市/30代/Lv.7)

    やっぱり、やヤギさんが一番可愛いなと思いました。人に慣れているので、ひとなつきがよく触ることもできました。ここのソフトクリーム大好きです。 (投稿:2015/08/07   掲載:2015/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    渋川市マスター 8位

    渋川育ちの遠足の聖地。誰もが一度は足を踏み入れたことがあるのではないかと思っています。昔のままのイメージでいると、遊ぶところが増えていたりファミリー層をがっちり掴むサービスが始まってたり侮れません。レストランのご飯もおいしいですし、大人になるとに触れるというだけでテンションMAXです。この時期からは花の名所としても楽しめます。桜シーズンは色々イベントやってて楽しいですよ。大人になってから足が遠のいているという人は結構もったいないと思います。 (投稿:2015/03/27   掲載:2015/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ⊂( ˆωˆ )⊃
    ⊂( ˆωˆ )⊃ さん  (女性/高崎市/10代/Lv.33)

    群馬県民の日の無料開園につられて、久しぶりに遊びにきました。広くて芝生いっぱいの園内は遊びゴコロをくすぐりますね(﹡ˆᴗˆ﹡)笑。鼻をヒクヒクさせてモコモコのが餌のおねだり。中々できない体験に心が癒されました〜。暖かくなったらまたいきたいな。 (投稿:2014/11/09   掲載:2014/11/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ユズユズ
    ユズユズ さん  (女性/太田市/20代)

    今日グリーン牧場へ行きました。今は八重桜が楽しめます。綺麗な八重桜に自然のびのびとしている動物たち。動物はひとに慣れているので人なつきが良いですょ。直ぐに近くにお出迎えしてくれました。さんの体を撫でられましたょ。あとはうさぎの触れ合いコーナー、乳絞り体験、ポニョー乗馬、シープドッグショーなどなど。動物を通して皆で楽しんでる姿も最高ですね。 (投稿:2014/04/29   掲載:2014/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ロール
    ロール さん  (女性/高崎市/30代/Lv.13)

    チケットをいただいたので家族4人で行ってきました。ありがとうございました!やうさぎなどいろいろな動物とふれあうことが出来ますが私がおすすめするのは無料のシープドッグショーです。ショーが終わった後にたくさんのたちとふれあうことが出来ますがこれが楽しかったです!長女(7歳)はポニーに乗ったのがとても楽しかったようです。あとはソフトクリームを食べるのがお約束!とてもおいしいです(*^_^*) ソフトクリームは牧場に入らなくても買うことが出来ます (投稿:2013/12/16   掲載:2013/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット