温泉・スパ・銭湯

コモレビテラス バンドウノユ

Komorebiテラス ばんどうのゆ【旧 北橘温泉 ばんどうの湯】

Komorebiテラス ばんどうのゆ【旧 北橘温泉 ばんどうの湯】 [リニューアルオープン]

0279-20-4126

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…7人
  • お気に入り…4人
  • 癒される…1人

全部見る

住所 北橘町下箱田605-5, Shibukawa-shi, Gunma
渋川市北橘町下箱田605-5
交通・アクセス 渋川伊香保ICから車で10分
TEL 0279-20-4126

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
10:00~21:00
店休日
第4火曜日
駐車場
120台
サービス 子供OK分煙バリアフリーデート若者向家族向シニア向 サラリーマン向マニア向女性歓迎
リンク

オススメ

【3時間プラン】
タオル類貸出し無し
・大人(中学生以上)平日660円、土日祝770円
・子供(小学生以下)平日330円、土日祝440円
【チルアウトプラン】
時間制限なし、タオル、バスタオル、館内着貸出し
・大人(中学生以上)平日1,100円、土日祝1,500円
・子供(小学生以下)平日550円、土日祝750円
【回数券(11枚)終日利用可】
【貸切風呂(50分、入浴料金別)】
・6,800円
・2,000円
※料金はすべて税込み

お店・スポットからのメッセージ

北橘町の高台に佇む日帰り温泉施設。利根川や上毛三山、秩父の山並みなど、上質な温泉につかりながら雄大なパノラマをご堪能いただけます。街明かりがきらめく夜景も魅力。身も心も癒されるちょっといい時間を過ごしに、丘の上の温泉へぜひお出かけください。


おすすめのクチコミ  (11 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
mkgw
mkgw さん (男性/前橋市/30代) (投稿:2011/05/25  掲載:2011/10/03)
  • あずき
    あずき さん  (女性/高崎市/30代/Lv.30)

    前回行って気に入ったので再び行きました。今回はお隣に何かを建設中でした。露天風呂は青空がきれいでつい見入ってしまいました。屋根が付いているので長時間入れますね。内湯からの景色もなかなか良いです。浴場の入り口付近に新しい物を発見!!「飲む黒酢りんご」一杯100円と美味しそうな看板につられて飲んでみました。酸っぱすぎず、りんごの風味がありお風呂上がりの身体に染みました。このようなセルフ機械は初めて見ました。買い方も詳しくかいてあるので親切ですね。お昼は食堂でラーメンを食べました。おしゃれな器に入っていました。あっさり醤油で食べやすかったです。 (投稿:2023/01/11   掲載:2023/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.55)

    日帰り温泉利用してきました。きれいな施設です。リニューアル前を知らないのですが、景色がとても良い。知らなかったのがもったいなかった!内湯、露天風呂、広々しています。サウナもありました。打たせ湯、源泉でとても熱い!ご飯もいただきました。おいしかった! (投稿:2022/06/20   掲載:2022/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/50代/Lv.23)

    2021年3月28日に閉館したのですが、伊香保の玉樹さんが市から買い取って2021年の12月1日にリニューアルオープンしました。受付フロアーや休憩所、館内の床や壁、脱衣場、サウナ室、洗い場の間仕切りなどがリニューアルされていました。こちらは元々300円とリーズナブルな料金が魅力的だったのですが、新しい料金は平日660円、土日祝が770円とかなり値段は上がりました。ただ、以前のことを考えないで全く新しい温泉だと思えばこれはこれでアリなのかと思います。以前は、安かったのでお客さんでごった返していましたが、今はほどほどのお客さんで気持ち良く温泉に入れます。景色もよくて温まる温泉です。 (投稿:2021/12/24   掲載:2022/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • こゆき小雪
    こゆき小雪 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.13)

    自治体運営の施設を民間でリニューアルして2021年12月にオープンしたばかりです。 券売機でチケット購入(現金のみ) お食事も券売機です 内湯、サウナ、水風呂&露天、打たせ湯 何より景色が良いです! 無料の給茶機あり くつろぎエリアにはYOGIBOやマンガがあって ドラえもんみたいな押し入れスペースがおすすめです♪ 敷地内に新しいエリアを造成中? (投稿:2022/03/02   掲載:2022/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ココなっつ
    ココなっつ さん  (女性/渋川市/30代/Lv.11)

    高い位置にあるので露天風呂はもちろん、内風呂からも良い景色が見えます。 雰囲気も良くたくさん行きたいのですが、時間や日にちを間違えると地元のおばあちゃんがアカスリで多くないシャワーを占領し、シャワー渋滞が起こります。なるべく空いてる時間でおすすめします。 (投稿:2018/12/14   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • さくとん。
    さくとん。 さん  (女性/栃木県足利市/40代/Lv.7)

    久々の来館!群馬は本当に良い温泉が沢山過ぎて…こちらは1年ぶり位?今日は渋川からの帰り道で午後1人での立寄り。車は結構駐車されてましたが…中はそれほど混雑してなくゆったりとできました。これまで何度か来ては駐車場が一杯で混んでるんだろうな?と、諦めて帰った時も…。こちらの湯は本当に温まり効能も良いとか!温泉質も柑橘系の色とほのかな香り、塩化物泉で身体も心もリフレッシュできました。露天風呂から見る景色も大パノラマと言うだけあり本当に眺めがいいです。夜景も綺麗ですが今日のように晴れた日のお天道様がキラキラしてる景色も贅沢過ぎる程リラックスできました。こんなに贅沢をして入館料300円お食事も美味しいですよ!ラーメンも美味しいです。今回は食事後での来館だったので断念。また家族とも立ち寄りたいです! (投稿:2017/02/15   掲載:2017/02/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テラ
    テラ さん  (男性/伊勢崎市/20代)

    お湯は透明で塩分を含んだ温泉です。高台なので景色が最高です。夜は夜景が最高です。 (投稿:2014/04/01   掲載:2014/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 馬油の女
    馬油の女 さん  (女性/北群馬郡榛東村/60代/Lv.11)

    前々から行ってみたいと思っていて、ようやく家族で夜行って来ました。遠くから眺めると、電気に照らされてお城が建って居る様に見える高台に位置します。館内は、明るい雰囲気で、行った時は沢山の人で賑わっていました。脱衣所が人数の割には少なくもう少し広いといいなーと感じました事と、中の洗い場がちょっぴり少なく行列で待って洗うほど 人気なばんどうの湯。これさえクリヤーすれば、後は、素晴らしいつるつる肌美人の湯掛け流し温泉が待っています。お値段が安い、300円なのに露天風呂からみる眺めは最高でした。夜景が綺麗で、ワクワクしちゃいますよ。露天風呂は、横長で、中に腰掛の石がありそこに座って休める様に作ってあり外の景色を見ながらの提案なんだと思われます。打たせ湯もありました。露天風呂には、3か所洗い場がありました。内湯より 露天風呂がとっても魅力を感じますし、温泉もまろやかで、カサカサ肌の私のお肌がツルツルになっちゃいましたよ。本当です。坂東の湯から自宅に帰るまで、湯ざめせず帰って来ました。気に入りました。 (投稿:2014/02/07   掲載:2014/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さつきばれ
    さつきばれ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.8)

    夜景がきれいな露天風呂といえばここでしょう。冬の夜はビーズを巻いたみたいな景色が楽しめます。お湯もいいのですが、土日の混み具合がすごいので、ゆっくりしたいなら早めに行った方がいいかも?駐車場がいっぱいになるってこともありますので。 (投稿:2013/02/26   掲載:2013/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もんきち
    もんきち さん  (男性/前橋市/30代/Lv.4)

    県内では1番のお気に入りで、混雑し過ぎるとゆっくり楽しめ無いから本当は教えたくないのですが…(笑)なんと言っても値段が安い事です。2時間で300円、しかも食事を注目すれば1時間延長サービスしてくれます。食事も下手な食堂で食べるより美味しく値段も手頃ですよ。館内は床暖房あり湯上がり後も湯冷めする事なくのんびりくつろげます。露天風呂もあり、景色も最高です。眼下には利根川が流れ、渋川市~前橋市、遠くは高崎市の街まで見渡せます。また、夜は夜は夜景が楽しめます。9時まで営業していますので、冬はスキー場からの帰りに疲れた体を癒すのに寄り道するのもオススメです。また、季節毎に様々なイベントもやってるのも楽しみのひとつでもあります。温泉は多少ヌルヌルしてますが、湯上がりはさっぱり肌ツルツルなります。 (投稿:2012/02/12   掲載:2012/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット