角田製菓 本店
角田製菓 本店
027-353-6006
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- 手土産…1人
住所 |
大沢町231-8,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市大沢町231-8 |
---|---|
TEL |
027-353-6006 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~17:00
|
店休日 |
無休
※大晦日休業
|
駐車場 | 7台 |
サービス | |
リンク |
オススメ
酒まんじゅう | 1個 140円(税込) |
---|---|
甘酒 | 1袋 600円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
当店の酒まんじゅうは、厳選された最良の原材料を使用し、添加物を一切使用しない、本糀(ほんこうじ)の自然発酵による製法を守り続けております。「本物」だけが持つ、深い味わいと香りを是非ご賞味下さい。
商品が売り切れ次第終了となります。
おすすめのクチコミ (8 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
モコラン さん (女性/前橋市/40代/Lv.6) (投稿:2011/05/24 掲載:2011/07/04)
-
ぱお さん (その他/利根郡みなかみ町/40代/Lv.48)
お酒は飲めないのに酒饅頭は大好きです。 熱々の出来たてのいい香り〜♫ 帰るまで我慢出来ず 1個食べちゃいました。 滑らかな餡が何とも言えない美味しさです。 また近くに行ったら寄らせていただきます。 (投稿:2023/11/26 掲載:2023/11/27)
このクチコミに現在:3人 -
二児ママ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)
実家へのお土産で酒饅頭を買いました。温かくてつい一つ摘み食いしちゃいました。ふわふわで普通の甘いお饅頭にはない美味しさ。イートインスペースには無料のお茶がありました。 (投稿:2023/03/17 掲載:2023/03/17)
このクチコミに現在:3人 -
こ氏 さん (女性/北群馬郡吉岡町/30代/Lv.17)
有名な酒まんじゅうを購入したら、温かい状態でした。皮はほんのりお酒の匂いが香り、上品でした。作りたてをいただき、おいしかったです。 (投稿:2022/08/12 掲載:2022/08/17)
このクチコミに現在:2人 -
ゆうちゃん さん (女性/高崎市/30代/Lv.28)
職場の近くなので、お土産で買ってきていただいたりするとほんわり温かいまま頂く事が出来ます♪フカフカでモッチリな生地と甘さ控えめな餡子は、いくつでも食べられちゃいそうな感じです(#^.^#)手土産に最高ですね! (投稿:2017/12/18 掲載:2017/12/18)
このクチコミに現在:8人 -
環 さん (女性/前橋市/40代/Lv.39)
私自身も両親もこちらの酒饅頭大好きなので、実家に行くときは度々手土産でこちらを利用します。その際には必ず自分の分も別に買っちゃいます。お饅頭の形容にはちょっと変かもしれないけど、爽やかな感じなのです。なので、何個もぺろりと行けちゃいます。 (投稿:2015/01/22 掲載:2015/01/22)
このクチコミに現在:6人 -
サヮ さん (女性/高崎市/20代/Lv.33)
酒まんじゅうといえば、こちらのお店です。見た目も、味も非常に上品な酒まんじゅう。香りが良く、餡もほんのりと優しいお味になっています。手土産にもピッタリだと思います。 (投稿:2012/05/11 掲載:2012/05/12)
このクチコミに現在:5人 -
やすべー さん (男性/高崎市/30代/Lv.27)
甘さ控えめのあんことフカフカの生地が美味しいおまんじゅうです。お土産などにもよく使わせてもらいます。 (投稿:2011/10/20 掲載:2011/10/20)
このクチコミに現在:5人 -
モコラン さん (女性/前橋市/40代/Lv.6)
酒まんじゅう専門店と思わせないようなモダンな建物です。おまんじゅうはフカフカ。冷めてもレンジで温めると蒸かしたてみたいになります。 (投稿:2011/05/24 掲載:2011/07/04)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。