JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ
0276-70-7788
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…3人
- おススメ☆…3人
全部見る
住所 |
楠町1987-1,
Tatebayashi-shi,
Gunma 館林市楠町1987-1 |
---|---|
TEL |
0276-70-7788 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0276-71-1313 |
営業時間 |
[4月~10月]09:30~18:30
[11月~3月]09:30~18:00 |
店休日 |
月曜日
※祝日の場合は営業いたします。
|
駐車場 | 130台、大型バス6台、身障者用3台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【お花】 季節ごとの切花、鉢花などを豊富にご用意しております。ぜひ催事の際もご利用下さい。 | |
【新鮮食材】 ミートセンター直送のモツやさばきたてのお肉、季節ごとの野菜や果物など新鮮な食材を豊富に取り揃えております。旬の食材を使ったレシピの展示も。 | |
【手作りのお惣菜】 添加物を使用せず、農家婦人「野いちご」が手作りしたシフォンケーキやスイーツ、季節の野菜を使ったお惣菜、お弁当も必見です。 |
お店・スポットからのメッセージ
品質・品揃え・人間力のある、楽しんで買い物できる直売所です。知識豊富で、明るく活気のあるスタッフが自慢!野菜ソムリエもいます。安心・安全・新鮮な国内産の商品を取り扱う生産者の店です。70年代の音楽や主婦目線のレイアウトにもこだわっています。
おすすめのクチコミ (73 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ちび社長 さん (女性/邑楽郡大泉町/40代/Lv.11) (投稿:2012/01/31 掲載:2012/03/05)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.93)
館林に行くと、必ず寄ります。 野菜が安く新鮮で、今回も春野菜をたくさん買いました。 惣菜コーナーも充実しています。 (投稿:2023/05/08 掲載:2023/05/09)
このクチコミに現在:1人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
最近アヒージョをよくやるのですが、芽キャベツとカマンベールの組み合わせを覚えてから、また作ろうとスーパーで見たら少しの量で高っかったんです。でもこちらで見たらたくさん入って安くてびっくり、今までほとんど買ったことがなかったお野菜で、アヒージョにして食べたらとてもおいしい~。はまりました。季節限定の旬のお野菜、ほかにもいろいろ試してみたいです。 (投稿:2023/03/25 掲載:2023/03/27)
このクチコミに現在:2人 -
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.72)
子供が「でんえんまるのお店(←ぽんぽこ)にいちご買いに行こうよー!」というので行ってきました。丸いパックのいちごがいいな〜というので、B品でしたが味はホント甘くて美味しかったです。 (投稿:2023/01/28 掲載:2023/01/30)
このクチコミに現在:4人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
久しぶりに行きました。冬野菜がたくさん並んでいてやっぱり安いです。真ん中の通りには大きな白菜とキャベツが箱の中にたくさん置かれ散ました。ほうれん草も今が旬のちぢみほうれんそうを選びました。にんじんはアロマレッド、ほかにさといも、ブロッコリー、かぶを買いました。ちぢみほうれんそうは甘みがあってとてもおいしかったです。 (投稿:2023/01/12 掲載:2023/01/13)
このクチコミに現在:4人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
ふだんはスーパーの野菜や地元野菜コーナーを利用していますが、この時期長ネギが地元野菜コーナーにはないので買いに行きました。何人もの生産者の方が出していてどれにしようかいつも迷いますが今回は5本入って税込み130円のものにしました。長ネギは薬味としてや中華料理など必需品なので安くて本当に助かります。今回はきゅうり、ほうれんそう、なすを買いました。 (投稿:2022/05/31 掲載:2022/05/31)
このクチコミに現在:1人 -
よしぶー さん (男性/栃木県佐野市/60代/Lv.17)
今回は、姉がどうしても行きたいということで、2度目ですが、姉と来ました。前回は、梨がたくさん売られていた時に、買いに来ました。今回は、きゅうりが安いということで来たのですが、なす、キャベツとか野菜は、特に安く他にもくだものとか安かったです。そう、農産物が、特に安いと思います。 (投稿:2022/05/12 掲載:2022/05/13)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.93)
新鮮野菜が豊富です。スイーツやお弁当、お惣菜もあり、ここで買って公園でランチもよさそうです。トマトを買いましたが、甘くておいしかったです。 (投稿:2022/05/07 掲載:2022/05/09)
このクチコミに現在:1人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
今日も開店と同時にお客さんもいっぱいにぎわっていました。春キャベツやかき菜がたくさん出ていて、早くも生タケノコもありました。買ったものはブロッコリー、きゅうり、しいたけ、ほうれん草、長ネギを買いました。いつ来ても種類が豊富でいろいろな生産者の方が作った野菜があるのでどれがいいのか迷うけれど野菜をよく見て、生産者の名前、値段も見て決めます。新鮮で安いのでいつも助かります。 (投稿:2022/04/06 掲載:2022/04/07)
このクチコミに現在:3人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
新鮮で安い野菜はやっぱり面倒でもここに買いに行きます。この時期はほうれん草がスーパーよりとても安いです。110円だったので2袋買い、ブロッコリー110円、きゅうり3本140円白菜だって中くらいですが1玉110円と驚きの安さです。スーパーだったら4分の1個で99円です。なので白菜は半分漬物にしました。 (投稿:2022/02/10 掲載:2022/02/10)
このクチコミに現在:5人 -
ヨーコママ さん (女性/館林市/50代/Lv.10)
館林にある農産物直売所です。 ぽんぽこはとにかく野菜が新鮮で安いです。 今日はネギと水菜が安かったねで買ってきました。 品揃えが充実している午前中がおすすめです。 (投稿:2022/01/30 掲載:2022/01/31)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。