宮脇書店 アゼリアモール店
宮脇書店 アゼリアモール店
0276-57-6511
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
アゼリアモール2F, 楠町3648-1,
Tatebayashi-shi,
Gunma 館林市楠町3648-1 アゼリアモール2F |
---|---|
TEL |
0276-57-6511 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
10:00~20:00
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | アゼリアモールの駐車場をご利用ください。 |
サービス | ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
書籍、雑誌、児童書、CD、DVD、文具など、多彩な品揃えが自慢です。 | |
児童書には特に力を入れており、大きな特設コーナーを作っております。 | |
CD・DVDを当店でお買い上げの方には、1,000円以上で50円の割引サービスチケットをプレゼントしています。 |
お店・スポットからのメッセージ
アゼリアモール2階にある書店です。一人でも多くの方にたくさんの本が届くよう、品揃えは多く。通路はゆったり幅広くベビーカーでも大丈夫。子どもから大人まで、地域にお住まいの方々に気軽に立ち寄っていただける書店を目指しています。
おすすめのクチコミ (15 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
プリン侍 さん (男性/高崎市/50代/Lv.69) (投稿:2019/06/05 掲載:2019/10/08)
-
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
レタスクラブ11月臨時増刊号を買いに行きました。いつも買い物帰りに立ち寄れるし品ぞろえも良くてとても見やすく探しやすい配置になっています。 (投稿:2022/10/30 掲載:2022/10/31)
このクチコミに現在:3人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
買い物ついでに立ち寄れるのがうれしいです。今回はネットで売り切れになった雑誌があるか見に行くとちゃんとありました。ちょうどレジが並んでいたのですが脇のレジ3台目を開けてくださり対応してくれて待つことなくうれしかったです。 (投稿:2022/06/12 掲載:2022/06/13)
このクチコミに現在:3人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
先月今年の手帳を買いに行きました。種類も豊富でどれにしようか迷いましたが、昨年と似たタイプで表紙がかわいい手帳にしました。持ち歩くタイプではなく簡単な日記、記事も書き込める記録用の手帳です。また1年間有効に使いたいと思います。 (投稿:2022/01/28 掲載:2022/01/28)
このクチコミに現在:5人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
レタスクラブ11月増刊号を買うのを忘れていてネットで買おうと思ったらなくてすぐに買い物帰りにここに来たらありました。今月はスヌーピーのカレンダーが付録で使いやすいのでうれしいです。アゼリアモールのお買い物券を使って買うことができてよかったです。 (投稿:2021/11/30 掲載:2021/11/30)
このクチコミに現在:4人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
買い物ついでによく見に行きます。通路も広いし、見やすいと思います。今回はまた主人に頼まれて雑誌を買いに行きましたがすぐに見つかりました。料理・レシピ本をよく買うのですが品揃えがいいと思います。 (投稿:2021/05/17 掲載:2021/05/18)
このクチコミに現在:4人 -
にゃんにゃん さん (女性/桐生市/30代/Lv.59)
テナントに入ってる本屋の中では、かなり大きなお店だと思います。前から探していた本も売っており、購入することができました。新作なら、入り口周辺にランキングやら新刊やらが飾ってありとても探しやすいと思いますよ。 (投稿:2021/04/13 掲載:2021/04/13)
このクチコミに現在:5人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
主人に頼まれた雑誌を買いに行きました。どこにあるかわからないのでスタッフの方に聞くとすぐにパソコンで調べてくれて残念ながら売り切れでないとのことでした。以前も買いたい本があったのですが親切にスタッフさんが調べてくれました。買いたい本が決まっているときはスタッフさんに聞くのが一番ですね。 (投稿:2021/03/07 掲載:2021/03/08)
このクチコミに現在:4人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
来年用の手帳を見に行きました。昨年使ってみて書きやすかったのがあり同じタイプのものにしました。自宅で簡単に予定と日記的なことが書けるものにしました。いつも買い物ついでにちょこちょこ立ち寄って見ることができるのでよく行きます。 (投稿:2020/12/15 掲載:2020/12/15)
このクチコミに現在:5人 -
にゃんにゃん さん (女性/桐生市/30代/Lv.59)
ディアゴスティーニを買いに立ち寄りました。雑貨コーナーも広く、子供が好きそうな売場もたくさんあります。アンパンマンコーナーがつくってあり、おねだりされちゃいました。 (投稿:2020/06/27 掲載:2020/06/29)
このクチコミに現在:4人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
買い物ついでに立ち寄れるのでよく行きます。通路も広くて見やすいレイアウトになっています。今日はオレンジページを買いました。料理本コーナー種類も多くたくさんあってうれしいです。 (投稿:2020/06/25 掲載:2020/06/26)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。