カネコ種苗ぐんまフラワーパーク
カネコ種苗ぐんまフラワーパーク
027-283-8189
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…3人
- 行きつけ…2人
全部見る
住所 |
柏倉2471-7,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市柏倉2471-7 |
---|---|
交通・アクセス | 北関東自動車道伊勢崎ICより車で約30分。 関越自動車道赤城ICより車で約30分。 |
TEL |
027-283-8189 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-283-8389 |
営業時間 |
9:00~17:00(3月~10月)
9:00~16:00(11月〜2月) ※夜間特別開催時は21:00閉園 |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 521台 |
サービス | ![]() ![]() |
リンク |
最新情報
オススメ
【入園料】4月~6月 | 720円 ・中学生以下無料 |
---|---|
【入園料】7月~3月 | 610円 ・中学生以下無料 |
お店・スポットからのメッセージ
18haある園内では季節ごとに開催される花フェスタで一年中花日和。5棟ある温室では世界の植物も楽しめます。レストラン・売店も完備されている他、植物を使った体験教室も随時開催中。冬場開催されるイルミネーションは日本夜景遺産にも認定されている。
フリーダイヤル0120-1187-38
おすすめのクチコミ (85 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
shibu さん (女性/前橋市/30代/Lv.31) (投稿:2011/10/02 掲載:2012/06/18)
-
まみこあら さん (女性/伊勢崎市/20代/Lv.40)
混む前にいってみようかな?と行ってきました。3月も末なのに、赤城おろし厳しく極寒でした。( ;∀;)しかし、子供らはなんとか遊具で遊び、温室で暖をとり、を繰り返し、なんだかんだ楽しかったようです。5月には満開になるであろうチューリップがところ狭しとならんでいたので、ゴールデンウィークがたのしみです。 (投稿:2022/03/29 掲載:2022/03/29)
このクチコミに現在:3人 -
hiimama さん (女性/栃木県宇都宮市/30代/Lv.27)
中学生以下は無料で入場ができるので子供連れにはとても有難いです(^^)土日限定、じゃぶじゃぶ池で泡イベントとスライダーが登場していました(^_^)たくさん水遊びを楽しみ、バズーカで泡まみれになって子供たちは大喜びしていました(*^^*) (投稿:2021/08/26 掲載:2021/08/27)
このクチコミに現在:2人 -
げっしもく さん (女性/前橋市/40代/Lv.36)
散歩がてら息子と… 曇り空で暑くなく回ることができました。 小さいお子さんから花好きのシニアにも楽しめるかも。 段差もあるので、よく歩けた! (投稿:2021/08/25 掲載:2021/08/26)
このクチコミに現在:2人 -
わわわ さん (女性/前橋市/30代/Lv.35)
4/3くもり18℃。風が冷たく肌寒い。ハナモモ、垂れ桜はほぼ満開。普通の桜は池の茶屋側は咲いていましたが、桜の道?側はほぼ散っていました。チューリップはほぼ満開でキレイです。 (投稿:2021/04/06 掲載:2021/04/06)
このクチコミに現在:4人 -
わわわ さん (女性/前橋市/30代/Lv.35)
2/11~3/3のハナモモ雛人形展。ハナモモのピンク色がキレイ!巨大ハートの雛壇も豪華ですごい! チューリップも楽しみです。 (投稿:2021/03/04 掲載:2021/03/05)
このクチコミに現在:6人 -
ちびまるくん さん (女性/利根郡みなかみ町/30代/Lv.43)
今までに何度か行ったことはありましたが、今回はじめてイルミネーションを見に行ってきました!寒かったですが、プロジェクションマッピングとしゃぼん玉の演出がありとてもきれいでした(^^) (投稿:2021/01/07 掲載:2021/01/08)
このクチコミに現在:5人 -
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.48)
親孝行にフラワーパークへ。11月だと言うのに暑いくらいの日になり、良い天気の中過ごせました。花の種類が少ない季節でしたがのんびり散策には空いていて良かったです。夜はイルミネーションが始まったようでクリスマスの飾りがあちこちにありました。 (投稿:2020/11/16 掲載:2020/11/17)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:6人
-
とと さん (女性/前橋市/30代/Lv.32)
休業明けに行きました。入り口では体温測定と手の消毒をします。本当はチューリップが見たかったのですが、またの機会に…。6月上旬は薔薇がまだ見頃で香りも良く、とてもきれいでした。季節のお花を見ながら散策したり、水遊びゾーン(着替える場所はありません)で水遊びをしてとても充実した1日になりました。園内の傾斜を利用した階段状の水の流れはとても浅く、小さなこどもでも安心して遊ばせられました。こども用の100円で動く遊具などもあり、幼児~小学生くらいの子連れピクニックにぴったりのレジャー施設です。入園料はこどもは無料、大人は無料通信アプリでお友達になると割引クーポンをもらえます。 (投稿:2020/07/07 掲載:2020/07/07)
このクチコミに現在:6人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/60代/Lv.80)
年間パスポートの期限が迫って来たので、まだ寒いけどフラワーパークへ。やはり開花している花の種類は多くありませんでした。それでも白梅、紅梅、パンジーに似た花、寒椿みたいな花(花の名前に疎くてすみません)等々が咲いていて、ハナモモの雛人形展もあり、充分楽しめました。それから、会社の若い子に教えて貰って、今回写真を2枚合体させる事が出来た~\(^-^)/。後はバランスを考える必要がありますねf(^_^)。 (投稿:2020/02/21 掲載:2020/02/21)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。