レストラン・その他洋食

ソウサクヨウショク カクエイ

【2024年9月6日移転オープン予定】創作洋食 覚瑛

【2024年9月6日移転オープン予定】創作洋食 覚瑛

027-212-5485

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…7人
  • ランチ…1人

今日のやきオシ!オードブル

12月08日(水)

伝統的な古典洋食料理の中から選び抜かれた逸品を詰め込んだ、特製オードブルセット!

【2024年9月6日移転オープン予定】創作洋食 覚瑛 / 前橋市

クリスマス・オードブルセット(10周年記念特別仕様)

8,800円

三ツ寺公園にあるボート池の湖畔に佇む、「創作洋食 覚瑛」さん。静かな場所にあり、手作りの心を込めたお料理をゆっくり堪能できると評判です。今年の10月に10周年を迎えた同店では、親子二人のシェフが日々腕を振るっています。

今回ご紹介するのは、ご自宅で寛ぎながら、クリスマスやホームパーティーを楽しみたい方におすすめの「クリスマス・オードブルセット」。ハンバーグ、唐揚げ、海老フライなどお子様が大好きなメニューも揃っており、家族全員が楽しめる内容となっています。クリスマス仕様引渡日は12月23日から26日です。要予約となります。

また、「10周年記念特別仕様」として、今年も年末年始に最適な「年末年始特別仕様・オードブルセット」(13,200円)をご用意。引渡日は、12月30日・31日、1月2日・3日・4日・5日です。熟練のシェフが、1960年代の銀座の味を当時の修業時レシピに基づいて再現。厳選素材を使ったお料理で、内容はお任せとなります。その他、自家製「宮崎産・ハーブ鶏のローストチキン」や「国産豚のローストポーク」もご用意。伝統の洋食をどうぞご堪能下さい!

他にも、豪華なテイクアウトのお弁当があるよ!時にはちょっとリッチなお弁当も良いね♪

住所 元総社町840-8
(移転先新住所),
Maebashi-shi, Gunma
前橋市元総社町840-8
(移転先新住所)
TEL 027-212-5485

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

店休日 水曜日
駐車場
あり

おすすめのクチコミ  (3 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
nak61
nak61 さん (男性/高崎市/50代/Lv.12) (投稿:2013/11/04  掲載:2013/11/27)
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.106)

    レストラン・その他洋食マスター 2位

    高崎市マスター 8位

    ●2024年9月7日(土) 晴 11:30訪問 11:41着皿。 ●今回は、店員に確認したお勧めの「(1)覚瑛のハンバーグステーキに洋食のクリームコロッケと唐揚げ添え(並盛)1,600円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると11分後に発注した「覚瑛のハンバーグステーキに洋食のクリームコロッケと唐揚げ添え」が着皿ました。 ●覚瑛のハンバーグステーキに洋食のクリームコロッケと唐揚げ添えは、お皿にパスタ、ハンバーグ、クリームコロッケ、唐揚げ、ニンジン、インゲン、ポテト、パセリが鮮やかに盛り付けてありました。 ●ハンバーグステーキは、箸で持てないくらいにお肉が柔らかくてソースとの相性が良くて美味しかったです。 ●クリームコロッケと唐揚げは、思っていたよりもスモールサイズで柔らかくて薄味のコロッケと唐揚げで美味しかったです。 ●サラダは、お皿にキャベツ、ニンジン、胡瓜、パセリ、マカロニサラダが盛り付けてあり、ドレッシングとの相性が良くて美味しかったです。 ●他にも多数の美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。 (投稿:2024/09/08   掲載:2024/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 辛口おばさん
    辛口おばさん さん  (女性/高崎市/40代/Lv.14)

    三ツ寺公園近くにある隠れ家的な創作料理のお店です。気さくな親子でもてなしてくれるアットホームな雰囲気と、すべて手作りの料理に会話も弾みます。記念日に、仲間とのあつまりに、さらにおひとり様でも喫茶店にいるような居心地で過ごせると思いますよ。お値段も良心的です。是非一度訪れてみてください。 (投稿:2016/01/21   掲載:2016/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • nak61
    nak61 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.12)

    三ツ寺公園の大きな池の南側、管理事務所・ボート乗り場の向かいにある創作洋食のお店です。 洋食のお店ですが、外観は和風の造り、店内にはテーブル席の他に座敷席もあり、席にはナイフ、フォークと箸が置かれていました。 ランチメニューの3コースから「スペシャル『前菜・箱盛り』コース」をチョイス、前菜5品が味わえる「創作前菜料理五種類の箱盛り」から始まり、野菜のクリームスープ、魚理、海老料理、ハンバーグ、パン&ライス、デザート、コーヒーをいただきました。 隣の三ツ寺公園を散策、春の桜や秋の紅葉を楽しんだ後に、少しずつ色々な料理をゆっくり味わうといいと思います。 (投稿:2013/11/04   掲載:2013/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット