Trekker's cafe(トレッカーズカフェ)
Trekker's cafe(トレッカーズカフェ)
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…4人
住所 |
富士見町赤城山3,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市富士見町赤城山3 |
---|---|
交通・アクセス | 赤城大沼湖畔にあります。 |
TEL | - |
営業時間 |
季節や天候により変動あり。
|
店休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
サービス | |
リンク |
オススメ
赤城山頂高原発酵マルゲリータ | 1,200円(税込) |
---|---|
本日のパスタ | 1,200円~(税込) |
ドリンク ルンゴ | 400円~(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
「赤城山からスローライフをお届け!」をテーマに赤城山情報をリアルタイムで発信。DIYで作り上げた店内には、石窯ピザ・薪ストーブあり。赤城山ガイド協会 公認ガイドでもある店主が、料理をふるまいつつ赤城山の魅力を伝えます。
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
日向夏 さん (男性/太田市/40代/Lv.3) (投稿:2017/06/21 掲載:2017/11/02)
-
みーみ さん (女性/利根郡昭和村/40代/Lv.75)
6月17日のランチはこちらでランチをしました。パスタやマルゲリータをたのみました。必ず頼むのはやっぱりシーフードドリアです。しょくごにはパフェもたのみました。綺麗な景色をみながらたべるランチはおすすめです。 (投稿:2024/06/18 掲載:2024/06/18)
このクチコミに現在:4人 -
みーみ さん (女性/渋川市/40代/Lv.75)
赤城山にいったら必ず来る場所!景色はよいしゆっくりコーヒーがのめます。食事は何をたのんでも美味しいです。 ワカサギのパスタ、ドリア、ピザをたのみました。赤城姫のスムージーは可愛らししチャイティーはかなりおすすめです。 (投稿:2023/08/24 掲載:2023/08/24)
このクチコミに現在:3人 -
まみこあら さん (女性/前橋市/20代/Lv.46)
日曜日に行ってみました。緊急事態宣言中ではありましたが、なかなかの賑わいで、13時頃にはオーダーストップでした。ギリギリでした(;゜0゜)注文してから30分ほどで本当に熱々のドリアと焼きたてのピザが、、、観光地で見くびっていました、、本当に美味しかったです。ちなみに店内飲食が今は出来ないそうなので(※どこのお店も)シートかチェアを持参するのがおすすめです。 (投稿:2021/09/20 掲載:2021/09/22)
このクチコミに現在:3人 -
みーみ さん (女性/渋川市/40代/Lv.75)
昨日は天気もよく赤城山に久しぶりに行きました。赤城神社元宮の近くを歩いていたらこちらのカフェをみつけました。大沼湖がよくみえる外のテーブルでカフェができてとても気に入りました。ドリンクだけを注文しましたが隣のテーブルのピザがとてもおいしそうでした次回はピザも頼んでみたい。 (投稿:2021/08/20 掲載:2021/08/20)
このクチコミに現在:4人 -
ハンニバル さん (男性/前橋市/40代/Lv.54)
今季最終営業日は、常連客が集まりオフ会を開催しました!ピザ作り体験やシェフお手製ソースのBBQなど!大変美味しく盛り上がりました!また、営業再開する来春からお世話になりますw (投稿:2019/12/24 掲載:2019/12/25)
このクチコミに現在:5人 -
ハンニバル さん (男性/前橋市/40代/Lv.54)
arumikさんと共同企画「涼をもとめて。」赤城山全山冷房中編!暑い日が続きますが、赤城山は天然クーラー「強」です。大好きなトレカヘさんのバナナジュースを!たっぷり濃厚バナナが一気に涼を感じさせてくれます。湖畔で飲むと格別です。イチゴミルクもあるので次回注文しよう!(標高が100m上がる毎に気温が0.6℃下がります。風速1mで体感温度が1℃下がります。海抜0mで気温38℃だと大沼湖畔は標高1345mだから、風速2mのそよ風が吹いていると仮定すると体感気温は?えーと各自計算してくださいw) (投稿:2018/08/01 掲載:2018/08/01)
このクチコミに現在:8人 -
ハンニバル さん (男性/前橋市/40代/Lv.54)
本日のパスタ「春野菜のペペロンチーノ」(1000円)をいただきました!大きなタケノコに甘みのあるキャベツ!そして香り豊かなベーコン!春を感じる素材がゴロゴロはいった贅沢なパスタでした。もちろんボリュームも満点!そして食後には、本日デビューの新商品!「白樺オレ」(500円)を初体験!濃厚なコーヒー氷!にミルクを注いだ逸品!味が薄まることなく、最後まで冷え冷えのコーヒーを堪能できました。器がビーカーなのもオモシロイ!これからの季節にぴったりですね。目の前が大沼というロケーションも最高だし、オーナーさんの山談義も面白いし、オススメのスポットです! (投稿:2018/05/29 掲載:2018/05/30)
このクチコミに現在:10人 -
ぱんだ さん (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)
マルゲリータピザを食べました。お店で手作りされているそうで、山頂でおいしいピザがいただけると思いませんでした。大沼をのーーんびり眺めながらピザとコーヒーって本当に最高です。お店のゆるゆるした雰囲気も私好みです。ピザは手造りの窯で焼き上げてるそうですよ♪ (投稿:2018/03/15 掲載:2018/03/15)
このクチコミに現在:5人 -
ハンニバル さん (男性/前橋市/40代/Lv.54)
大沼湖畔のイタリアン。赤城山が大好きなマスターのこだわりマルゲリータピザをいただきました。アツアツとろーりチーズに自家製バジルのいい香り!ピザ生地は絶妙な焼き加減で、パリッ!として美味しい!観光地なのに、この美味しさで850円とは驚きのコスパです。店内の装飾やレンガ窯はすべてマスターの手作り!妥協を許さない山男の心意気を感じました!まさにトレッカーズのためのカフェです! (投稿:2017/09/07 掲載:2017/11/02)
このクチコミに現在:9人 -
日向夏 さん (男性/太田市/40代/Lv.3)
店主がDIYで製作したカフェです。それだけでも凄いのに、窯初心者がピザ窯も自作しちゃいました。 何度も失敗を重ね、やっとピザ窯も完成し、今ではおいしいピザが焼けます♪ 赤城山(大沼湖畔)の最高のロケーションでいただくコーヒーは格別 是非、赤城山へ行くことがあればお気軽に寄ってみてください。 ※1人でやっておりますので、混雑時はお料理が出るまでお時間を頂くことがございます。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。(そのかわり料理はめっちゃ美味しいです) (投稿:2017/06/21 掲載:2017/11/02)
このクチコミに現在:8人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。