1. ホーム
  2. イベント
  3. まちなかキャンパス「”被災時下でのトイレ”生活問題に構える(「想定外を想定できる」ための防災減災リテラシー協働啓発)」(前橋プラザ元気21/前橋市)

【終了】【予約終了】【無料】

まちなかキャンパス「”被災時下でのトイレ”生活問題に構える(「想定外を想定できる」ための防災減災リテラシー協働啓発)」(前橋プラザ元気21/前橋市)

タグ>
講演・講座 / カルチャー
このイベントに行きたい!:
  • -人

全国平均水洗化率約91%(2020年総務省)の日本。
無意識当たり前、衛生的に使えていられるのも、上・下水道が「陰で」機能しているからこそ。
では、多様な大規模災害時、トイレで何が起こりうるのか? 何を工夫しなければならなくなるのか?
想定外を想定してみましょう。

日時:令和7年2月25日(火) 14:00~15:30
場所:前橋プラザ元気21 中央公民館5階 504学習室
参加費:なし
講師: 群馬医療福祉大学  鈴木 淳 氏
持ち物:筆記用具
募集数:20名

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
2025年02月25日(火)
14:00~15:30
予約受付
【予約は終了いたしました】
2024年12月27日 ~ 2024年02月21日
終日
会場 前橋プラザ元気21 中央公民館5階 504学習室
住所 前橋市本町2丁目12−1
料金 無料
お問い合わせ先

前橋商工会議所 産業政策部

TEL 027-234-5100

メール メールを送る

リンク

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット